六波羅美幸のブログの最近のブログ記事

こんにちは。東京の管理栄養士・六波羅です。

楽しかった京都マラソンの余韻に浸っています。
走る前は全く買う気のなかった『完走者新聞』を、
ついつい京都新聞社に申し込んじゃいました(笑)

マラソンの翌日はお休みして京都観光。
・・・したいところでしたが、いやいや元気に働きますよー!
張り切って『いなげや』の店舗に出かけました。
ご存じない方のために申し添えますと、
東京ではスーパーマーケット『いなげや』の事業として、
在宅食生活サポートサービスを行っています。
スーパーマーケットですから、お客様が来てくださるのが強み。
訪問看護ステーションの看護師さんに来ていただいて、
店舗の一角で無料相談会を開催したので、ささやかながらお手伝いです。

IMG_2838[1].JPG
↑こんなかんじです↑

血圧を測ったり、日頃の素朴な疑問を尋ねたり。
20分くらい話し込む方もいて、空席ができないくらいの盛況ぶり!
お買い物中の近隣の方が、たくさん立ち寄ってくださいました。
混雑する病院では、尋ねるのを躊躇してしまうようなことも、
このような場が地域にあると、気軽に相談することができるし、
何より、とても心強いですよね。
『訪問看護師』の存在を知っていただくキッカケになれば良いな。
我々訪問管理栄養士も頑張るぞ。
もっと地域のお役ちに立ちたいと思います!


東京 管理栄養士  六波羅 美幸

こんにちは。
東京・管理栄養士の六波羅です。

2月21日に京都マラソンを走りました。
もう楽しみで楽しみで、前日から気分上々。
観光にも精が出ます↓
IMG_2849[1].JPG
ここはどこでしょう。ヒントは左に連なる絵馬。
北野天満宮、ハイ正解です!
あいにくの雨でしたが、紅白の梅花が満開でした。

当日は天気も回復し、絶好のマラソン日和となりました。
西京極総合運動公園を元気にスタート!
梅宮大社を通り、桂川を西へ。
渡月橋を左に見ながら走り、桂川に別れを告げて嵯峨野方面へ。
一条通はダラダラ続く登り坂。広沢池を見ながら辛さを忘れます。
宇多野付近は京都マラソン最大の難所と言ってもよい、キツイ登り坂。
沿道には『もうすぐ坊さん』の横断幕が登場。
楽しみにしていた仁和寺。お坊さんがずらっと並んで大声援(壮観!)
立命館大学。チア姿の学生がずらっと並んで大声援(若い!)
きぬかけの路が思いのほか良かった。木立が気持ちよい。
賀茂川から北山通へ。
府立植物園の中も走ります。芸奴さんたちがお囃子で応援。
30㎞手前からは鴨川河川敷のルート、京都ならではです。
2015年から加わった街中コースは、丸太町通に河原町通からの京都市役所。
35㎞手前で、本日のメインイベントです。
これのために走ってきたといっても過言ではない、
・・・宮崎社長とNさんの応援!(休日返上でありがとうございます!)

平安神宮の大鳥居にフィニッシュする42.195㎞、タイムは3時間58分11秒。
大満足!楽しかった!
KBSのインタビューも受けました。

そんな観光ランをしながらも、かつてはーとの研修で回った京都の街なので、
沿道にある病院や居宅介護支援事業所など、
『ここに来たことある!』と、ついつい反応してしまいました。
京都での研修を懐かしく思い出しながらのマラソンであり、
京都に対する愛着が更に増す大会になりました。

さて。プライベートも頑張ったことです。
お仕事も、精一杯頑張ります!


東京・管理栄養士  六波羅 美幸

こんにちは。東京で頑張る管理栄養士の六波羅です。

最近出席した、ある担当者会議でのできごとです。
利用者様は大正生まれの女性です。
昨年3月に退院し、自宅療養を開始しました。
この段階で、要介護Ⅳ。
自宅で療養を続けるには、乗り越えなければならないことばかりです。
しかし、ご家族様の意志は固かった。
ご本人さまの希望に添いたいという思いは揺るがなかったのです。
さまざまな職種のスタッフが、ご自宅に入れ替わり立ち替わり。
そのたびにご家族さまが寄り添っていらっしゃいました。
誕生日には、ハッピーバースデーを歌ってお祝いしました。
もちろん、私も訪問しました。

エピソードを語る担当ケアマネジャーさん。

「退院時には、在宅でのケアは絶対無理と思った。
心残りのないようにと思って了承したが、2~3ヶ月が限度と思った。
しかし、献身的で思いやりに満ちた家族の介護、
真心のこもった事業所の皆のチームケアで自宅で過ごすことができ、
まもなく1年になろうとは。」

感極まって男泣き。

・・・出席一同、もらい泣き。

自身の仕事の使命を実感すると共に、
更に勉強し、知識を身につけなければならないと痛感しました。
頑張るぞー。

ところで、京都市内はコレ一色ですね。
京都マラソン↓
IMG_2730[1].JPG
・・・実は、私、こっそり当選してました。
倍率5倍近かったらしい(私ってばゴッドハンド・笑)。
7回目のフルマラソンは、京の街を爆走しますよー♪


東京・管理栄養士  六波羅 美幸

こんにちは。東京管理栄養士の六波羅です。

年が明け、寒気に降雪。一気に冬らしくなりました。
・・・寒いです(涙)
原付で外勤するようになり、1日の大半を屋外で過ごすうち、
宅配便などの配達で働く人々に優しくなった私です^^

そんなわけで、日々訪問に明け暮れているのですが、
1月は期せずして、利用者訪問強化月間となっています。
ご自宅で栄養相談をするメリットは、
そこがリアルな生活の場であること。これに尽きます。

例えば、腎疾患の女性を、ご主人がサポートしているお宅は
勉強熱心なご主人からの質問攻めにタジタジ(でも嬉しい)。
減塩ポタージュにインスタントみそ汁。はちみつ2種類。牛肉に海老。
りんごジュースやカルシウム強化牛乳などなど・・・・・
キッチンから持ち出したる数や、テーブルが半分埋まりそうな勢いです。
それらひとつひとつ、1食あたりの摂取目安をお話していきます。
大切にしているのは、あくまでも生活の場であるということです。
牛乳なら、どのカップを使って飲むのかを聞きます。
はちみつなら、ふだん使っているスプーンですくってもらいます。
だって、牛乳飲むときに、計量カップで量ってからマグカップへ移すなんて、
洗い物は増えるし、何より面倒だし、ズボラな私にはムリなんです。。。
ズボラでもできる方法を、自信を持ってオススメしております(笑)

なお、計量が大好きな方はドンドンやってくださいね(尊敬しちゃう)。
また、主食(米飯)に関しては、面倒でも週に1回は計量し、
常に自身の適量を把握しておくことを勧めています。

空気が澄んでいる冬場は、
オフィスから富士山がキレイに見えるんですよー。
IMG_2575[1].JPG
外勤帰りの癒しのひとときです^^


東京 管理栄養士  六波羅 美幸

あけましておめでとうございます。
東京・管理栄養士の六波羅です。

東京は暖かく穏やかなお正月でした。
私のお正月は、恒例行事となりつつある、箱根駅伝の沿道観戦。
往路3区、藤沢の遊行寺坂で声援を送りました。
みんな速い!スリム!!なによりイケメン(←これ重要・笑)!!!
IMG_2648[1].JPG
↑ 3区イチオシ・T大学H兄弟(弟)の後姿です。
待ち受けにしたいほど美しいストライドに前傾姿勢。
良い意味で昭和の名残りがある清清しさに、
すっかりメロメロになった沿道のおばちゃん(→私)。
なお、Hくんはもちろん平成生まれです(笑)

イケメンにリフレッシュできたところで・・・

2016年4月、東京での事業は3年目を迎えます。
京都での研修を終えて東京に乗り込むとき、
武者震いがしたことを思い出しました。

つべこべ言わずに走れ。自分の足で掴み取れ。

・・と、ここに記し、2016年の決意表明!
マラソンも、仕事も、精一杯頑張ります。

みなさまにおかれましても、幸多き一年でありますように。


東京・管理栄養士  六波羅 美幸

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 末藤 浩平
  • 樋口 和希
  • 廣瀬 優子
  • 大河内 絵理奈
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美