2014年11月アーカイブ

こんにちは、サロン生活相談員兼管理栄養士の末藤です。


寒くなってきたのは当たり前ですが、朝晩と日中の気温差で持病の喘息がちょっと悪さをしている時期になってきました。


体調には十分に気を付けたいですね!!




さて、タイトルにも書きましたが11月21日に高槻ケアネットで新しく設立されたデイサービス部会の第一回目の集まりに参加してきました。


初回ということで各事業所さんが抱えている悩みや日々の工夫、ケアマネージャーとの連携についての情報交換(意見交換)会という形で開催されました。


ありがたいことにこのデイサービス部会の設立に当たり運営委員としてお声かけいただき打ち合わせ等にも参加させていただきました。


デイサービス同士は意外に横の繋がりがなく普段からの交流も少ない為、どういう雰囲気になるかと少し不安な点もありました。


今回は5~6名ほどのグループを3つ作り、いくつかの題に対して各グループ内でディスカッションし、最後に各グループでどう言った意見がだされたか発表するという形式で行いました。


お題は次のとおり
・今、デイサービスで困っていること

・ケアマネージャーとの連携について

・日々の業務内容(各事業所での特色等)

・人材獲得について


どのお題についても各事業所からたくさんの意見が出て思った以上に活気のある意見交換会となりました。


やはりどの事業所も同じような悩みを抱えながら日々頑張っているのだなと強く実感。


今回は管理栄養士としてではなく、デイサービスの生活相談員として問題解決につながるヒントをたくさん得ることができた場でした。


今後もこういったデイサービスでの繋がりを大事にしながら、よりよいサービスと連携に繋げていければと思っています。


まだ少し先にはなりますが、来年2月に02会の「デイサービスをおもしろくしよう勉強会」の2回目も動いきだしています。


今回はリハビリをテーマに5つの事業所によるプレゼンとグループディスカッションを含めたものを検討中です。


また詳細が決まってきましたらお知らせいたします。


場所はデイサービスはーと&はあとを予定しておりますので、こちらもお時間ございましたらご参加ください!!





サロン生活相談員兼管理栄養士 末藤


こんにちは、サロン生活相談員・管理栄養士の末藤です。


徐々に寒さも増してきて朝晩はかなり冷え込むようになってきました。

それに伴い朝が段々布団から出にくくなってきております、、、

冬場にすっきりと布団から出れる術をご存じの方は教えて下さい。



10月17日(金)に北摂総合病院ケアプランセンターの坂本さんが立ち上げた「02会」で行っている勉強会がデイサービスはーと&はあとで開催されました。


内容は「第2回 栄養士×ヘルパー食事勉強会」


第1回目は4月18日に行われたのですが、今回は管理栄養士によるレクチャーと、前回より少し内容を変えてより実践に近い形でのヘルパーさんの調理実演を行っていただきました。

在宅現場での実際を学ぶ


まずは北摂総合病院 栄養科の斎藤彩加さんによる「明日から活かせる栄養評価」という内容での講義。

DSC01812.JPG DSC01814.JPG

専門性もありながらわかりやすい内容で症状から見てわかる栄養障害についていくつかレクチャーしていただき、普段利用者様宅を訪問しているヘルパーの方々にも役に立つ知識がたくさん含まれていました。


また、簡単に出来る嚥下評価法についてもいくつかご紹介していただき、反復唾液嚥下テスト(RSST)を参加者にも実際にやっていただき、在宅でも出来る嚥下スクリーニングとして解説していただきました。


実際に病院で使用しているマニュアルや、摂食・嚥下障害の観察ポイント等も紹介していただき、同じ管理栄養士としても勉強になりました。



続いて、ヘルパーさんによる調理実演!!


今回は架空の対象者を事前に設定し、その方のアセスメントシートを作って各事業所に同時にお知らせします。


当日は使用できる調味料と調理器具のみお知らせしており、食材については調理直前に各調理担当者に確認してもらい献立を決めていただくというように設定させてもらいました。


実際に訪問で入られているヘルパーの方々はご利用者様宅の冷蔵庫にある食材を確認してその場で作るものを決めるというケースがほとんどのようなので、なるべく実際の現場に近い状況で行っていただきました。


時間の関係上、食材を洗ったりの事前準備をしていたり調理補助が付いたりと100%実践通りとはいきませんが、各ヘルパーさん方もギャラリーに見守れながらの調理という経験することがあまりなく違ったプレッシャーを感じながらのスタートとなりました。

DSC01816.JPG DSC01817.JPG DSC01818.JPG


今回も3事業所が実演していただきました。


・柚木ホームヘルパーステーションの井上さん

葦原ヘルパーステーションの中津さん、上田さん

・やさしい手茨木店の森さん、野村さん


今回の対象者はこんな方↓
__.JPG

少し見にくいかもしれませんが、、、


事前にこのシートを各事業所の方々へFAXでお知らせ♪


30分での時間の中、出来上がったものがこちら!!

DSC01839.JPG DSC01845.JPG DSC01847.JPG


一番左が柚木の井上さん作

真中が葦原の中津さん、上田さん作

右がやさしい手の森さん、野村さん作


同じ食材を使っているにも関わらずこんなにも違いが出るのにも驚きましたが、何より30分でこの内容!!


しかも食材パッと見ただけで!!!!!


やっぱり現場に入っているヘルパーさんたちは凄い!!!!!


でもこれが実際に毎日どこかで行われていることなのかと思うと本当にヘルパーさん方の能力の高さにびっくりでした。


実際に調理していただいた方からも、「実際ヘルパーで入ったら30分間料理だけに時間を使うなんてことはまずない。食事の準備しながら洗濯して掃除してって感じで色んなことを同時進行で行わなければ勤まらない。」と話されていました。


さらにこの献立の中にもそれぞれの工夫が、、、


井上さんのところでは、「少し硬い物が食べづらい。」とアセスメントシートにあった為、茄子はレンジで加熱することによりトロトロに。

サラダのミニトマトは湯向きして食べやすく、豆腐の表面を油で焼き上げとろみあんをかけることで食べやすく仕上げています。

DSC01841.jpg


葦原の中津さん、上田さんのところも「少し硬い物が食べづらい。」との記載に対し、短時間でもお肉を酒につけて仕上げることでとても柔らかく食べやすい状態に。

また高血圧により塩分制限する必要がある為、香味の効いた食材選びにより風味をしっかり楽しめる味付けになっていました。

DSC018444.jpg


森さん、野村さんの新人ペアは若さを活かしたワンプレートに仕上げました。

ご利用者様はなかなか外食に行ける機会も少ないだろうからと見た目にも楽しめるように工夫されていました。
DSC01849.JPG


それぞれの個性や良さが色々と学べ、参加者も終始興味津々でした!!


こんなに立派な食事を準備してくださった3事業所の方々に対して、頼りないわたくしが管理栄養士の立場から総評をお話させていただき終了。


本当にいい勉強になりました!!


次回は春頃??に新たな企画が待っているかも、、、


また色々と情報発信していきますので懲りずに読んでみてください。


企画にお声かけいただいた02会代表の坂本さん

調理実演していただいた柚木の井上さん、葦原の中津さん、上田さん、やさしい手の森さん、野村さん

ご参加いただいた皆様に深く感謝いたします。






サロン生活相談員・管理栄養士 末藤


このブログを購読する

アーカイブ