食事療養のサポートを現場から発信

病院での新規訪問

こんにちは。めでぃ京都の寺田です。

今年のお盆にお休みをいただき、北海道の実家に帰省しました。
北海道は涼しかった!!!
涼しいというか、寒いくらいでした・・・(><)
私が帰省した時期は天気も悪く、ちょうど寒かったようで気温が22~25℃程度。
関西との気温差は10℃以上ですよっっ 
気温差以上に湿度の違いにも違和感を感じました。
同じ日本とは思えません!
気温の変化で風邪をひかないように体調管理には気を付けようと思います♪

さてここ最近、ご利用者様のご入院先の病室にて新規訪問をすることが続いております。
今日は、先日病室にお伺いした新規のご利用者様のお話しです。

約1月ほど前に体調が悪化し入院となり、
2週間前から透析開始となった方。
退院後すぐにお食事をお届けできるように、
ご病状の確認や食事確保に関する状況など
お伺いさせていただきました。

『透析になり、退院後の食事が不安で不安で・・・
どうしたらいいでしょうか。
配食は朝昼晩すべてもってきてくれるんでしょうか・・・』
か細い声で、何度も何度も同じ質問を繰り返されました。

担当のケアマネージャー様からは
金銭面や食事支度の能力を踏まえ、
まずは夕食のみでとのご意向あったので
まずは夕食のご利用からスタートさせていただくことを
ご提案させていただきましたが、ご本人様はとてもご不安なご様子。

「朝と昼はいったいどうしたらいいのでしょうか。
食事はないし、何もできないし、いったいどうしたらいいのでしょうか…」
と何度も何度もご不安なお言葉を漏らされておりました。

病院で担当されていたケースワーカー様も一緒に同席してくださったので
この方のご様子をお伺いすると、
この方は、自分で買い物も行けるし、調理もできる。
ただ、今は自分では何もできないと思い込んでいるところがあると
教えてくださいました。

ご不安な気持ちが強すぎて、話を受け入れにくい精神状況ではあったので
とりあえずご退院後の食事の注意点として、
塩分と水分、リン、カリウムなど注意すべき点を簡単にお伝えし
退院したら、ご自宅にも訪問させていただき、
担当ケアマネージャー様と一緒に、
配食以外のお食事のこともアドバイスに伺うことをお約束させていただきました。

その後無事退院されたので、昨日この方のご自宅に訪問させていただくと、
やはり病室では確認できなかったことがたくさん見えてきました。
病室でこの方は「おでんのレトルトがたくさんあって、そればかり食べている」と
おっしゃっていたのですが、実際に確認すると、
腎疾患の方向けの特殊食品のレトルトおでんでした。
その他、マクトンゼリーやマクトンオイルがありましたが
腎疾患ではない旦那様も一緒に食べていたりと
特殊食品ご利用の意味も把握させていませんでした。
ご本人様が特殊食品であるという認識がなかったので
実際に訪問しないと、気づけないことでした。

病院での新規訪問は、
ご入院中のご様子を看護師様から伺うことができたり
ドクター指示、血液検査や服薬状況などを確認しやすい環境というメリットがあります。
しかし、ご利用者様の状態によっては、
ご自宅での普段の生活のご様子を把握しにくい場合もあります。
退院後すぐにお食事をご用意させていただくことも多いので
病室での新規訪問はこれからも増えてくるのではと思っています。
病院だから確認できるメリットもきちんと生かし、
かつ、ご退院後のご自宅での生活をご入院中にもきちんと把握できるよう
もっともっと腕を磨きたいと思います!!

管理栄養士 寺田満里子

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 末藤 浩平
  • 樋口 和希
  • 廣瀬 優子
  • 大河内 絵理奈
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美