自宅で過ごす利用者や家族を
最期まで支える訪問看護ステーションでありたい
幅広いニーズに応えるべく、看護師・セラピスト・管理栄養士が在籍しています。
24時間
対応

小児看護
対応

充実の
栄養サポート

お知らせ
公式 X(旧Twitter)トピックス
友人の披露宴に出席する為、休みを取って故郷の沖縄へスタッフが帰ってました☀️
— 訪問看護ステーションはーと&はあと (@houkanHandH) December 6, 2023
沖縄の披露宴は少し独特で、余興のエイサーが始まるとみんな席を立ちカチャーシーを踊ります。
知り合いはみんな呼びたがるので(笑)、300人以上の規模が一般的。
久しぶりに皆に会えて同窓会の気分だったそうです♫ pic.twitter.com/Lojfsl5owY
阪神タイガース日本一おめでとうございます❗️
— 訪問看護ステーションはーと&はあと (@houkanHandH) November 7, 2023
阪神ファンの利用者の方も多く、今回は『20年前のだるまに目を入れる』という貴重なお手伝いをさせて頂きました✨
これでリハビリ意欲もより一層向上すると嬉しいです😊#阪神タイガース日本一#訪問看護 pic.twitter.com/HKxRZpwywN
当ステーションのSTによる勉強会を開催しました📝
— 訪問看護ステーションはーと&はあと (@houkanHandH) October 20, 2023
言葉に限らず 、絵・ジェスチャー・指さしを使い【相手に伝わる喜び】を感じてもらうために、スタッフができる工夫について学びました😊
相手に寄り添う「はーと」を磨き、リハビリをしてくれるスタッフに感謝しています。#PACE訓練#ST訓練 pic.twitter.com/Nl5ChMe4Sd
おかげさまで、はーと&はあとは10月1日で6周年を迎えました✨
— 訪問看護ステーションはーと&はあと (@houkanHandH) October 4, 2023
今回のブログでは、皆様への感謝の気持ちと、訪問看護に求められる「ケアと連携」について、管理者が書いています📝#訪問看護#スタッフブログ#6周年https://t.co/QbPz54qbob
保清で大活躍のペットボトルキャップ!地道に手作りしています😁訪問看護ではお家にあるもので何でも代用して使います。アイデア力を磨くのに最適ですね✨#訪問看護#現場で役立つ便利グッズ pic.twitter.com/hYTuPKVvuW
— 訪問看護ステーションはーと&はあと (@houkanHandH) September 13, 2023
訪問看護だけでなく、他の医療機関🩺の看護師と一緒に、「ACP研修」に参加してきました📝
— 訪問看護ステーションはーと&はあと (@houkanHandH) August 30, 2023
人生会議の支援に必要な①真意を引き出す②ネガティブな感情もそのまま受け止める大切さを学び、現場でそのスキルを磨きます。#訪問看護#ACP#人生会議 pic.twitter.com/VGRdQt4pL5
昨日は、摂食・嚥下障害などを専門とする、平成歯科🦷クリニックの小谷先生をお招きし、懇談形式での勉強会を実施しました📝
— 訪問看護ステーションはーと&はあと (@houkanHandH) August 24, 2023
先生がご用意された動画🎦や、全員に配ったお茶🥤を使って嚥下を試すなど、非常に分かり易くスタッフも理解を深めたと思います😊#訪問看護 #摂食・嚥下 pic.twitter.com/qiRqho9ZSq
本日は台風🌀の影響により、以下のみの訪問となりました。
— 訪問看護ステーションはーと&はあと (@houkanHandH) August 15, 2023
①自宅から徒歩🚶15分以内に利用者宅へ向かえるスタッフ。
②車🚗の運転ができる者で出勤が可能なスッタフ。
写真は雨風が弱まり、管理者がサービス担当者会議へ歩いて向かっているところです。#訪問看護#台風 pic.twitter.com/vMGkceLDkp
本日、大阪府訪問看護ステーション協会のインターンシップ事業として、看護学生の職場一日体験をお受けしました。①事業所内見学、②訪問看護のご案内、③訪問看護の魅力、④訪問かばんの中身などについて、色々お話させて頂きました。将来の訪問看護師として活躍してくれることを願っています😊 pic.twitter.com/gnniBgbutQ
— 訪問看護ステーションはーと&はあと (@houkanHandH) August 9, 2023
昨夕、当社の社長が事務所に寄り、段ボールを担いで冷えピタ🧊を届けてくれました。ありがとうございます🙏
— 訪問看護ステーションはーと&はあと (@houkanHandH) July 27, 2023
冷蔵庫に入れるとさらに冷却効果が得られるとのことで、早速一部を入れています。
これで暑さ対策万全になりました😊#訪問看護#熱中症対策 pic.twitter.com/sdrrDzqnoa
ブログ
- 2023.12.1山岸看護師
- 自己紹介
- 2023.12.1播磨看護師
- ヒートショック予防について
- 2023.11.1古杉作業療法士
- 嬉しかった出来事
スタッフ記事
スタッフ心構え
-
- 1
- 在宅療養のプロフェッショナルとして自覚と誇りを常に持つ。
-
- 2
- 利用者に寄り添う「はーと」を磨き、判断処置は的確に。
-
- 3
- 食べ物が体を作る。栄養と共に看護・リハあり。
-
- 4
- お互いを認め助け合い、成長できる職場環境をみんなで作りあてる。
-
- 5
- 諸法令ルールを遵守し、社会の一員であることを忘れない。