icon8月31日は何の日?

こんにちは!

管理栄養士の阪部です(^^)

 

猛暑の続く京都ですが、夜には虫の声が聞こえ始めました。

早く秋が来ることを期待しています。

 

さて皆さん、「8月31日」は何の日かご存知でしょうか?

8月31日は「野菜(やさい)の日」です!

野菜の日は1983年に制定されたそうですが、当時は馴染みのなかった野菜も近年では増えてきたのではないでしょうか。

パクチーやアボカド、トマトの品種も様々スーパーに並んでいます。

この機会に好きな野菜、使いやすい野菜だけでなく、普段あまり買わない野菜を手に取ってみてはいかがでしょうか。

初めての食材は、どう食べるのか、どう調理するのか、新しい発見になるかもしれないのでぜひ挑戦してみてください!

 

8月は「はあとバランス」に新メニューが登場したので、お知らせします!

【枝豆と豆腐のふわふわ揚げ】

2025.8.png

夏野菜である枝豆の食感が楽しい「ふわふわ揚げ」をメインに彩り豊かな献立に仕上げました。

誰かのお気に入りメニューになれると嬉しいです!

 

新メニューで賑やかな献立にしたい「はあとバランス」について詳しくはこちら