小山祐子のブログの最近のブログ記事

こんにちは! カスタマーセンター小山です。

暑い日が続いていますね。

6月なのに、すでに30度超え・・・。 しっかりと熱中症対策しましょう。

水分補給ゼリーや経口補水液など弊社で取り扱いありますので、迷ったときは是非ご相談くださいませ。

     OS-1 経口補水液 オーエスワン 大塚製薬 26933542 森永クリニコ レモンと乳酸菌の水分補給ゼリー (130g×6袋)×4箱

では、5月ご利用者様の喜びの声をお伝えします。

・健康バランス食 はーとの食事を利用してから体重が減ってきた。夕食の量も減らすようになった。

・健康バランス食 毎月平均1kgほど体重が減量できている。現在61kgほどで体が軽くなり動きやすくなっている。

(1食量の目安にご利用いただく方もいらっしゃいます。「食べすぎていたわ」と日々の食事量の参考にしていただけます。)

・今シーズンは、鼓弁当、行事食と、2回も竹の子ご飯を頂き美味しかった。変わりご飯や、天丼等はとても楽しみにしています。

・行事食の感想をお聞きすると、目新しさもあり、特に若竹ご飯が美味しかった。

・行事食、前回もそうだったがボリュームあり美味しかったと次回も楽しみにしています。

・おいしゅ 昼食に何も無い時や、おかずが心細い日に大助かりしている。 パン・御飯 どちらでも合うので重宝している。

・おいしゅの感想を伺うと、食べやすくつづけたい。

(ワンカップに3つのお惣菜を盛り付けています。冷凍でお届け。物足りないときの一品に)

・塩分調整食 減塩食なのに、たらのフライがソース付けなくても本当に美味しい。それにカリフラワーのピクルスも美味しい。

(主菜にしっかりと味付けし、副菜は控えめに。味のメリハリをつけて献立しています)

・タベルソフト(やわらか食)この食事がなかったらアカン。やわらかく食べやすい。

(形はそのままで、舌で潰しせる柔らかさ。冷凍でお届けです)

・誕生日カードをお渡しすると、誕生日は忘れていたと。年齢を聞かれたら、忘れたと言わないといけないと笑顔で言い、喜んで下さいました。

(毎月季節の写真を載せたカードをお渡ししております。)

・配送さんへ、いつも声掛けくださってありがとうございますとお礼のお言葉頂戴しました。

(ご利用者様への声掛けも忘れません)

たべる倶楽部今月のおすすめ(2021年6月).pdf

 ↓他の商品も多数取り扱いあります。詳細はデジタルカタログを参照ください。↓

〈TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 小山 祐子

こんにちは。カスタマーセンター 小山です。

今年は、近畿地方では、統計開始以来、もっとも早い梅雨入り。

清々しかった朝の空気も一変、もや~っとジメジメ嫌な季節入りです(+_+)

クーラーはまだ早い!と思って、我慢していまいますが、無理せずに、必要なときは使いましょう!!

雨のやみ間には、窓を開けて、風通しを良くしましょう♪

これからの時期、熱中症等にも要注意です。こまめな水分補給を心掛けましょう。

50+素晴らしい水分 補給 イラスト 無料 - 動物ゾーン

さて、4月ご利用者様喜びの声をご紹介します。

・他の弁当類や惣菜は、残したり食べなかったりするが、健康バランス食は、口に合うのかよく食べてくれるので助かっている。

・健康バランス食は 思いのほか 味付けよく 美味しく食べられているとの事。量も問題ない。

・配食当初は味が薄く食べずらかったが、今は慣れて美味しく完食しています。また検査結果はだんだん良くなっているので安心して食べられるとの事。

 昼食:栄養コントロール食(塩分・たんぱく質調整食)  夕食)健康バランス食ミニ

・毎月の行事食、いつも楽しみにしています。月に一度のお楽しみがあってうれしい。

 (健康バランス食ご利用者様へご案内しています。ご家族様分もご注文承っています)

・つづみ弁当の感想。とても美味しく、小学校の子供も完食しました。

 (不定期のご案内にはなりますが、ご注文くださった方へ、普段のお食事とは別にワンランク上のお食事をお届けしております。)

・スムースグルメおかずセットご利用の方。息子様お受け取りの際、「『美味しい!』と言って食べてましたよ。」とのご感想いただきました。

 (ムース食おかずセットをワンプレートの状態でお届け。冷凍なのでまとめて受け取りできて便利です)

・先日 お渡しした 誕生日カード、とても喜んでおられた。最近はあまり会話などされなかったが、今日はよく話されていた。

 (お誕生日カードは毎回好評です。季節のお花の写真も喜んで頂いています)

・TaBeLu+倶楽部商品(アイソカルクリア)。飲みやすいので気に入っている、1日に2・3本飲むこともあるとの事。

 すっきりとした口当たりなのに、たんぱく質とエネルギーを摂取できます。 

 1本(200ML)で、200Kcal たんぱく質10g。

たべる倶楽部今月のおすすめ(2021-4月).pdf

 ↓他の商品も多数取り扱いあります。詳細はデジタルカタログを参照ください。↓

〈TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

水無月のイラスト | 商用OKの無料イラスト素材サイト ツカッテ

梅雨の時期は嫌ですが、好きな和菓子が登場♪

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 小山祐子

こんにちは。

はーと&はあとライフサポート カスタマーセンター 小山です。

早朝、耳を澄ませばウグイスの鳴き声が聞こえ、心が躍ります♪

新年度、よりよい一年になりますように・・・。

うぐいすイラスト/無料イラストなら「イラストAC」

さて、今月も多くの喜びの声を頂きましたので、ご紹介します。

・最近、おかず内容がよくなった感じがする、味付けも変わった 美味しくなったと。

(塩分調整食をご利用。継続してご利用されることで、減塩の味付けにお口が慣れてこられます。)

・配食を始めて1ヶ月たち、かなり元気になってお顔の色も表情良く、本人様もお陰様で大分良くなってきているように思うとお話をされました。 (塩分調整食を毎日の昼夕ご利用)

・塩分蛋白調整食から健康バランス食に変えられて、味付け良く 食べやすい。ほぼ完食できているとの事。

(数値安定され、普通食に変更)

・タベルソフト(舌でくずせるやわらかいお食事) ご主人さまより、「配食開始以来、ずっと気にいってたべている。ヘルパーさんも食べさせやすいと言っている」。

・健康バランス食。食事は毎食美味しく完食との事。料理を作っている方に美味しいと伝えてください。

・健康バランス食 3/3行事食はとても美味しかったと(ひなまつり)。次回も楽しみ。

行事食のご案内(21-4月).pdf

 ・TaBeLu+倶楽部会員様より

「元気にしている。このゼリー(タンパクゼリーセブン)も欠かせない。」

1個でたんぱく質7.5gも摂取できる、人気商品です。

たべる倶楽部今月のおすすめ(2021-4月).pdf

〈TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 小山祐子

こんにちは!

カスタマーセンター 小山です。

3月に入り、日中は暖かくなってきました。

やっと暖かくなったと思ったのに、今度は黄砂・花粉が飛散しているとニュースで報道されており、まだまだ外出するには二の足を踏んでしまいますね。

しかし、いつまでもお家にこもってばかりではいられません!

せっかく暖かくなったのだから、飛散量が最も少ない午前10時までを狙って、外出してみませんか?

朝の空気はすっきりと清々しく、気分もリフレッシュしますよ。

(正午と夕方は花粉飛散のピークと言われていますので避けたほうがよさそうです)

さて、1月・2月のご利用者様の喜びの声をご紹介します。

・カロリー調整食からホスピタグルメ(やわらか食)に変更してからおいしいと言って喜んで食べています。

 いい商品を紹介してもらいました。今後も注文したい。

(硬さがお口に合わなくなり、やわらか食をご提案致しました)

・「いつも配送員さんと会話するのが楽しみ、やさしく接してもらい喜んでいます」と娘様よりお声かえ頂きました。

(週2回 安否確認も兼ねて配達にお伺いしております。)

・2/2は行事食です、茶碗蒸し付きですよと伝えたところ、楽しみにご飯の時間まで待ってるとおっしゃってもらう。

 (茶碗蒸しは皆さまより大好評でした!)

・2/2の行事食。巻きずしは久しぶりにたべた。

・2/2行事食。普段はおかずのみのご利用ですが、行事食はごはん付きでご注文いただきました。 

 普段は挨拶しかされないが 行事食のため、茶碗蒸しと福豆が付いていると説明すると うれしいと喜んでもらった。

・約1年前にご利用頂いていた方より、お食事再開のご連絡を頂きました。

 以前ご利用いただいたときも、週2回のご利用で2~3Kgするする~と落ちた。健康診断がそろそろあるし、目安にもなったのでまたお食事再開したい。

(週2回ご利用 カロリー脂質調整食)

・以前は血圧が高かったが、塩分調整食をご利用後、徐々に下がりだして最近では

血圧120代で落ち着く様になってきた。 

 塩分控え目の食事の効果だと思っています。

(週3回ご利用 塩分たんぱく調整食)

検査結果、HbA1c11月8.3%→2月7.3%改善。主治医の先生からも「●●さんの頑張りの結果と褒められた」と嬉しそうにお話いただく。

 夕食後に食べていたパンの間食もなくなり、今は間食一切取っていない。飲酒量も減り、欲しいと思わなくなったとの事。

 良好な状態が維持できるように引き続き、今のお食事内容継続いただく。

(3回/週ご利用 塩分調整食)

・「おかげさまで、血糖値がだいぶ良くなりました。お医者様からも、『お薬やめましょか』と言われたんですよ。(食事の)おかげです。」

 (7回/週ご利用 カロリー調整食)

これ(お食事)を食べて血糖値がさがりました。ずっと続けます。

(14回/週ご利用 塩分調整食)

おいしゅ のお届け。 昼夜 限定せずに おかずが少ない時、 もう1品 欲しい時に利用している。 飽き もこないし 重宝している と。

(冷凍のワンカップのお惣菜です)

栄養支援スープ、おいしく飲んでいる。また頼みたい。

(いろんな味があって、飽きないというお声も多数いただきます。手軽に栄養補給できます)

0068_0001 (1).jpg

〈TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

はーと&はあと 管理栄養士 小山 祐子

こんにちは。カスタマーセンター小山です。

緊急事態宣言発令中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

コロナ禍の体重増加はよく耳にします。

・テレワークで通勤(移動)時の運動量が減った

・外出自粛により、活動量が減った

・自宅にいることで、ながら食いがしやすい環境になり(お菓子などの)摂取カロリーが増えた

・麺類や丼など、単品メニューで済ましてしまいがち。糖質・脂質・塩分過多になってしまう  

などなど・・・。

活動量が減っているのに、今までと同じように食べていては、太ってしまうのはよくわかります。

コロナのせいにしないで、

改めて、自分の生活を振り返ってみて、新たな生活様式にあった自分のライフスタイルを見直す必要がありますね。

では、12月のお客様の喜びの声を抜粋してご紹介します。

●昨日通院し検査結果確認したところ、尿検査、血液検査ともに良好。問題なしだった。ないやろうなと思いつつも、結果が出るのにドキドキする。はーとさんの食事食べているから結果よかったのかなと改めて思ったと主人とも話していた。

(慢性腎不全 昼食:健康バランス食 夕食:塩分調整食  毎昼夕)

●初めは美味しくないと思って食べていたが、最近は美味しいと思うようになった、味に慣れてきたのかもしれない。 

(塩分調整食 毎夕食)

●奥様より「目利きのみかん美味しかったわ!」と、ご満足の様子。

(12月は毎年みかんをご案内。箱買いされる方もいるほど。人気です)

●誕生日カード、配送●●さんの撮影された写真ですね。毎回喜んでおります。検査結果はよく安堵している。

(素敵な季節の写真を添えてお渡ししております)

●はーと通信、いつも楽しみにしております。ありがとうございます。

(毎月、請求書に同封しています)

●TaBeLu+倶楽部。ピーエルシーごはん(低たんぱく米)を、毎日1食は必ず食べている。2~3年の利用となるが、数値の変動が少なく安定しているのでたぶんこれの影響だと思っているので今後も続けたい。

(慢性腎不全 TaBeLu+倶楽部利用)

●TaBeLu+倶楽部。大塚食品マイサイズ レトルト商品のご利用。レトルト食品は常時、お粥にかけて食べており、とても重宝している。今後も購入したい。

0029_0001.jpg

他にも、はーと管理栄養士が厳選した商品が多数あります! 

〈TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

http://www.810810.co.jp 

管理栄養士 小山祐子

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 末藤 浩平
  • 樋口 和希
  • 廣瀬 優子
  • 大河内 絵理奈
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美