icon食欲の秋、実りの秋♪

みなさん、こんにちは!管理栄養士の松本千奈美です。

今週から急にすずしくなり、過ごしやすくなっていきました。コンビニやスーパーでも秋のスイーツが並びはじめてきました♪秋は食欲の秋・実りの秋とも呼ばれ、美味しい食べ物がたくさん旬を迎えます。秋に旬を迎えるものには、鮭や秋刀魚や鯖、さつまいも・しいたけ・ぶどうなどがあります。秋の食材は美味しいだけでなく、夏の疲れを取り、寒い冬を乗り越えるための栄養をたっぷり含みます。しっかり食べて、寒い冬に備えましょう。そこで、今回は秋に旬を迎える魚の栄養についてお話ししたいと思います。

DHAやEPAという言葉を聞いたことがある人は多いと思いますが、これは魚の脂に含まれる成分です。特に鯖や秋刀魚など青魚に多く含まれています。ちなみに、はあとバランスのお食事では、鯖の味噌煮・骨ごと秋刀魚の煮付けなどがございます。DHAには、記憶力の向上・アレルギー予防・視力の回復にも効果があると言われています。EPAは、血液をサラサラにしたり、中性脂肪を減らす役割があります。高血圧の予防にも効果的と言われています。また、DHAとEPAのどちらもコレステロールを低下させる働きがあります。DHAやEPAは体内ではほとんど生成できないため、食事から積極的に摂取することを心がけましょう。

はあとバランスでオススメのメニューは

・鯖の味噌煮

・骨ごと秋刀魚の煮つけ

・鯖の生姜煮

です(*^▽^*)♪

どれもとても美味しいのでぜひお試しください♪