低栄養・フレイルの方へのサポートの最近のブログ記事

こんにちは、京都管理栄養士の山本です(^^)/

夏のマスク生活が始まりましたね。これからどんどん蒸し暑さが増していくのかと思うと、今から心配です。

さて今回はTaBeLu+倶楽部の商品のペースト食やゼリー食を組み合わせて食事をされている方をご紹介します。

ケアマネジャーの方からの紹介でした。

食形態:ペースト食 水分はトロミあり
体格:身長148cm,体重36.7kg(服込)BMI16.8
希望:1日あたりの食事代を1300円くらいまでにしたい。

上記の要望をもとに、体重増加を目指して、1日あたり1300Kcal・蛋白質40~45g、予算1000円ほどの献立を提案し、2019年の12月からご利用スタートとなりました。

現在体重が43.3kgへ増加。BMI19.7まで改善しました。

介助の方や本人様の動きやすさなどを考慮し、今後は体重維持を目標とすることになり、献立を見直しました。

エネルギー量を-200Kcalにして、経過観察。間食を減らしたところ、量に物足りなさを感じられたため、エネルギー量の低い間食へ変更しました。

今後も体重の変化や喫食状況などに応じて、対応していく予定です!

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

花.JPG

先日親戚から素敵なブーケを貰いました。ハーブの香りがします(*^^*)

京都地域担当 管理栄養士 山本博子

みなさん、こんにちは

北摂管理栄養士の杉浦です。

 

梅雨らしく雨がよく降りますね。訪問は原付ですが雨が降るとかっぱを着ても服やカバンがびしょびしょになります。何かいい方法はないものか・・

 

 

さて、6月に入りやっと訪問も再開できるようになりました。

 

今回は6月から開始となったご利用者様についてご報告いたします。

 

80歳男性。食事のこだわりがありご自身で食事の準備をされておりましたが、食事摂取量が少なく低栄養・脱水で1年間に何度も入退院を繰り返しておられました。退院時のBMI12.4

ケアマネジャー様より、ご自身ではお食事の準備が難しいと判断、やや背中を強く押す感じで毎日夕食のみ当社の配食が利用開始となりました。

 

初回訪問時は立ち上がりもままならずふらつきがみられましたが、毎日配達を行っている配送員から、足取りもしっかりとしており元気なご様子ですと報告があり、心配していたお食事へのこだわりも、『おいしい』としっかりと召し上がっておられるようで嬉しい変化が見られました。

ヘルパーの方もお食事準備をされているため、市販の惣菜を組み合わせて栄養バランスのとれた食事となるようアドバイスを行いました。

 

体力をつけるには、しっかりとお食事を食べることが大切!

当たり前のことですが、改めて感じた一場面でした。

 

今後もチーム一丸となって住み慣れたご自宅で安心・安全に暮らしていくことができるよう支援を行っていきたいと思います。

 

梅雨が上がれば本格的な夏が来ますね。

皆さまも体調管理にお気をつけてお過ごしください。

 

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

 

20200606_132046.jpg最近日本酒にはまってます♪

 

 

 

 

 

 

 

はーと&はあとライフサポート 北摂管理栄養士 杉浦 和希


こんにちは 北摂管理栄養士の杉浦です。

 

ようやく緊急事態宣言も解除されて少しずつ日常生活に戻ってきましたね。

やはり外に出られることはうれしいです♪

ここで気を緩めてまた感染が広がらないよう、引き続き衛生管理をしっかりしていきたいと思います。

 

さて、今日は4月に新規のご依頼がありました方の栄養指導介入についてお話します。

 

円背(背中や腰が大きく曲がった状態)の為、内臓が圧迫され食欲不振になり体重が減少。

円背は手術で改善したものの退院後も食欲不振が続き、最終的に体重が45㎏→34kg(BMI:15.2)となりました。

担当ケアマネジャーの方よりご連絡頂き、体重増加・ADL改善を図る為、栄養介入を行いました。

 

食事の聞き取りより、1日700~800kcalの摂取。体重増加には1300~1400kcalは確保したいところですが、一度にたくさん食べることができない為、少量で高カロリーの補助食品を利用し、食事と組み合わせて必要栄養量が確保できるようご提案をいたしました。

 

本人様の嗜好や生活スタイルから何点か補助栄養食品をピックアップ・試食をしていただきその中から2商品に決定、現在継続利用をされています。

 

補助食品導入から1か月弱の栄養フォローでは体重が1㎏増加したとのこと。食事は補助食品と合わせ1100kcal程度の摂取となっています。

今後は食事内容についても高たんぱく・高エネルギーの料理の工夫をお伝えし、いつか食事のみで必要栄養量が確保できるよう、また体力が回復してまた元気に遊びに行けるようサポートを行っていきたいと思います。

 

4月5月は外出自粛の影響で訪問もなかなか出来ずご利用者の方と直接会ってお話しできなかったのが残念です。

6月からはしっかり感染予防対策をしつつまた皆さまにお会いできることを楽しみに仕事をしていきます。

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

 20200411_183143.jpg 自粛中は実家の猫の写真で癒されていました

管理栄養士 杉浦 和希

こんにちは北摂管理栄養士の大都です(^ ^)

緊急事態宣言が出ていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

飲食業の友人は、影響を受けて職探しを検討中・・

ご主人が3ヶ月休業なり給料4割カットだという声も・・

企業の社員食堂で働く友人は、企業の在宅勤務に伴いかなりの売り上げダウン・・・

子供と一緒の時間が長すぎて、毎日ストレスフルを訴える友人も・・

世の中、それぞれに苦悩を抱えておりますが

病と最前線で闘っている医療従事者の方々に、少しでも負担をかけないよう、今できること・・・

『おうちに居よう』 です!

家に居る時間が長いと、普段と違う生活環境でストレスもあると思います。ストレスも免疫力低下につながります。

今日は、ストレスに強くなる栄養素のお話を。

●カルシウム

カルシウムが不足するとイライラの原因になることは有名ですネ。

干し海老はしらす干し、納豆などの大豆製品、チーズなどに多く含まれます。カルシウムの吸収をよくするためにはビタミンDも必要です。干し椎茸に多く含まれますが、日光を浴びるのも有効です。

●マグネシウム

マグネシウムにはカルシウムの働きを調整する作用があり、ストレスを溜めるとこのマグネシウムの吸収がより悪くなり悪循環になると言われます。アーモンドや落花生などのナッツ類、ごま、大豆、納豆、ひじきなどの海藻類に多く含まれます。

●ビタミン類

ビタミンB群が不足すると皮膚や粘膜、血管などに異常を生じ神経の正常な働きに支障がでて精神状態が悪くなります。

豚肉、マグロやささみ、バナナ、玄米、納豆などに多く含まれます。

ビタミンCは免疫力を強化し抗酸化作用があります。精神的なストレスがかかると大量に消費されます。こまめな補給が必要です。

キウイ、苺、柑橘類、パプリカ、ブロッコリーなどに含まれます。

免疫力をアップさせ(前回のブログでも紹介しましたが)ストレスをためず、おうちでの時間を楽しく過ごしましょう。

笑うことも免疫力アップには大切です☆

IMG_2527.jpg  

そんなおうち時間を使って、鮭フレーク作り。無添加で減塩な鮭フレークができ上がりました。

IMG_2528.jpg 早速、その鮭フレークを使ってチャーハン。

(今回も画像が横に・・見苦しくてすみません)

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 大都宏子

こんにちは。カスタマーセンター管理栄養士の島田です。

緊急事態宣言にて、外出自粛となりましたが、皆様、3密は回避できていますでしょうか。在宅食生活サポート事業部でも、管理栄養士のテレワークを現在実施し、接触回数の削減に努めております。長期戦を覚悟しつつ、うつらない&うつさないのU2にも取り組んでいきたいと思います。

 

さて、長期の外出制限や室内・自宅での生活が続くと、問題になるのがフレイル(虚弱化)です。すでに、多くの番組などでも取り上げられ、予防のための運動なども番組・サイトやユーチューブなどでアップされているのでご参考に、是非自宅でもできる運動を行うように心がけてください。

食事ではしっかりとたんぱく質をとるようにしましょう。肉・魚・大豆・卵などには豊富ですし、少し前のブログでご紹介したプロテインパウダーなども手軽で低価格で補給できてお勧めです。https://www.810810.co.jp/blog_run7/2019/07/post-2279.html

そして、ご自身がフレイルになっていないかどうかをしるには体重管理が一番です。毎朝(または毎日同じ時間に)測定して、日々のフレイルチェックにお役立てください。https://www.810810.co.jp/blog_run7/2019/12/post-2319.html

 

活動量が減ると、おなかが減らないため食欲も落ちやすく、食事量が減りフレイルを助長します。そんな食事量が減ってきた方には、ジュースやスープで手軽に栄養補給をお勧めします。

お勧め商品は、【栄養支援スープ セルティ】 3大栄養素がバランスよく入っていて飲みやすい流動食タイプの商品です。

今月のT倶楽部のおすすめチラシ.pdf

 今月配食をご利用の方にお勧めチラシをお配りしたところ 、サンプル・購入を希望の方が多く。皆様、健康・予防への意識がより高まっているのを感じました。配食時の声掛けやお話がなかなか出来づらいご時世。配食をかわらずご利用いただいている利用者様には心より感謝申し上げます。皆様がフレイルにならないよう、しっかり情報発信と栄養管理をこんなご時世だからこそ徹底的に実践していきます。

 

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

 

 

はーと&はあと 管理栄養士 島田天心

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 末藤 浩平
  • 樋口 和希
  • 廣瀬 優子
  • 大河内 絵理奈
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美