樋口和希のブログの最近のブログ記事

こんにちは  北摂管理栄養士の樋口です

 

令和6年能登半島地震により大切な方を亡くされた皆様へ心よりお悔み申し上げます。

つい最近も東京や京都で大きめの地震が起きており、改めて普段からいざという時のシミュレーションをしっかりしないといけないなと痛感しております。

 

 

さて、先日回復期病棟に勤める友人より、「GLIM基準義務化」というメールがきました。

 

勉強不足で、「なにそれ??」と思ったのですが調べると、GLIM基準(Global Leadership Initiative on Malnutrition)とは、「2018年に公表された低栄養を判定するための国際基準」のことで今まで各団体でバラバラだった低栄養診断基準を世界規模で統一させるために作られたとのこと。

syokuyoku_nai_ojiisan.png

 

友人は回復期リハビリテーション病棟で勤務しているため、今後GLIM基準を使って入院時の栄養状態評価を行うことが義務付けられる、ということを連絡してきたのだったのですね( ..)φメモメモ

 

リハビリするのに体力や筋肉がなければせっかくのトレーニングの効果が減少してしまいますし、栄養面でリハビリをしっかり行える体づくりをサポートするのはとても大切で今後今以上に低栄養の方へ多職種と協同してサポートできるようになればいいなと思ったメールでした('ω')ノ

 

さて、もう2月も終わりに近づき寒い日はまだまだ続きますが梅も咲いて、スーパーでも春の食材が並びようやく春が来たのだな~と実感する今日この頃です。

 

春になると思い出すのが、はーとに入職してから初めて原付で外回りをするときに、先輩が見事な桜がいっぱいの公園に連れて行ってくださったのを今でも鮮明に覚えています。hanami_neko.png

 

寒さもあと少し、皆様も体調管理に気を付けてお過ごしください('ω')

TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

 https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>
https://www.810810.co.jp/download/ 

 60747_0.jpgのサムネイル画像60744_0.jpg60743_0.jpg60745.jpgのサムネイル画像

ワーナーブラザーズスタジオツアー東京に行ってきました
USJとはまた違い、映画製作の舞台裏を体験できるのでハリーポッター世界への没入感がすごい(≧▽≦)

はーと&はあとライフサポート 

管理栄養士 樋口 和希

こんにちは。北摂管理栄養士の樋口です

 

今週に入りいきなり気温が下がりまだ身体がついていけておりません(◎_◎;)

今年の冬至は12月22日でしたね

ゆず湯.png

 

冬至とは1年間でもっとも昼の時間が短くなる日のことですが、私は今まで冬至の日は一番日が出るのが遅く日が沈むのも一番早い日だと思っていました

 

つい先日、『冬至は太陽の位置がもっとも低くなる日だが厳密には日の入り・日の出は一週間ほどのずれがある』との記事を読んで「え、そうなん?!」と何十年と生きてきて初めて知りました(;'∀')

訪問エリアの豊中市の日の出日の入りを調べたら確かに12月22日が一番短いわけではなかった・・・

とはいえ、今の時期夕方がいつもより早く暗くなっているのは原付で走っていると実感します

 

さて、今年もあっという間の一年でした

去年の今頃は北摂エリアの食事内容が大きくリニューアルするに伴い、ご利用者様や関係機関の方にサービス内容のお知らせや食事の切り替えに伴うご利用者様お一人おひとりの栄養計画の作成などでてんやわんやしていましたが気が付けば4月から新たなサービスがスタートしてもう8カ月が過ぎたのですね_( ゚Д゚)

冷蔵から冷凍のお食事変更に伴いサービス内容の変更もあることから、従来からご利用いただいている方にはご不便・ご迷惑をおかけしたこともあったかと思います

試行錯誤しながらの8カ月間、皆様に色々とご意見、ご協力をいただき本当にありがとうございました

 

リニューアルに伴い色々と変わったこともありますが、変わらないことは弊社の理念である『健康を願う人々が思い描くより良い未来のために食と栄養とケアを通じて健康をサポートしていきたい』という思いです

これからも管理栄養士が身近な存在としてありますよう、お困りの際に、いてくれてよかったと思っていただけるような管理栄養士を目指して日々精進いたします!

 

このブログで本年最後のブログとなります

 

本年も大変お世話になりました

寒さ厳しくなります折、皆さまくれぐれもお体にはご留意なさってください

来年もどうぞよろしくお願いいたします

よいお年をお迎えください♪

〈TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

 https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>
https://www.810810.co.jp/download/ 

 

1703476900759.jpgのサムネイル画像1703476871261.jpgのサムネイル画像1703476984696.jpgのサムネイル画像

先日、中之島美術館で開催されている「テート美術館展」へ行ってきました。

光をテーマとした展示で絵画から写真、映像など色々な作品が展示がされており、「光」でもアーティストによって全然違う表現をしていてとても興味深い内容でした♪

あと、入り口に巨大な宇宙服を着た猫がいました(ΦωΦ)

はーと&はあとライフサポート

管理栄養士 樋口 和希

こんにちは。北摂管理栄養士の樋口です。

 

すっかり気温も落ちていつの間にか秋になりましたね。

秋と言えば芸術の秋、運動の秋、そして食欲の秋!!ですが、今日は、京明日路のエネルギー・塩分調整食をご利用されている方についてお話をしたいと思います。

 

80歳代男性、BMI:34 糖尿病と無呼吸症候群、心臓疾患があります。

糖尿病は服薬されており現在安定。

 

もともとはBMI:27程度でしたが退職されてから活動量が低下し体重が増加、体重増加によりさらに活動量減少の悪循環となっていました。

心臓疾患、無呼吸症候群もあり今以上身体が動かなくなっては困るので食事を何とかしたい、と弊社に相談がありました。

 

食事内容の聞き取りより1日2000kcal程度の摂取、身長・体重・活動量から1日の必要摂取量は1600~1650kcalの為、摂取過多となっておりました。

 

ご本人様はとても意欲が高く、病院に入院しているつもりで食事をコントロールしたい、体重を減らしたいとおっしゃられておりました。

 

その為まずは1カ月、弊社のエネルギー・塩分を調整したお食事を昼夕召し上がっていただき、1か月後の採血の後再度栄養相談に伺う約束をしました。

 

1カ月後お伺いすると体重が2kg減少されておりました。

その間間食もされず頑張っていたとのこと。

 

1カ月配食を続けたことにより、「1食分の量が分かった、今まで多く食べていた」とおっしゃっていただきました。

 

今後のことについて話し合いを行い、配食を夕食に、昼食を配食の量を目安に自宅で用意し再度1カ月後の訪問にてお身体の状態、食事内容をお伺いすることをお約束しました。

 

今後もお食事を楽しみながらご自身の思い描くより良い生活ができますよう一緒に考えていきたいと思います(^^)/

自宅でご用意されている方でも1食の食事量・献立の立て方、味付けを知っていただき食事作りの参考にしていただけたら嬉しいです!

 

今年11月より、お食事をお届けするエリアを拡大します。

箕面市・池田市・東淀川区・淀川区にも管理栄養士がご訪問いたします。

 

是非ご利用くださいませ♪

〈TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/ 

  

 

20230830_184855 (002).jpg20230830_190705.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

少し前ですが、富樫義博展に行ってきました。原画も見れてレベルEのグッズもたくさん買えて楽しかったです(≧▽≦)

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 樋口 和希

こんにちは。北摂管理栄養士 樋口です。

 

9月も半ばに入り相変わらず日中は日差しが強いですが、職場の横にある田んぼの稲穂も徐々に垂れてきて季節の移り変わりを感じます。

DSC_0329.JPG

 

 

さて、北摂エリアの食事が「健康支援型配食サービス 京明日路」として4/1からリニューアルし5カ月が経過しました☆

お食事をご利用されている方から新しい食事について感想を伺いました( ..)φメモメモ

 

「味がしっかりついている、減塩だけど食べやすい」

 

この感想は多くの方からお伺いしました。

冷凍することにより味が中まで浸透するため塩分2g/食のお食事でもしっかりと味が感じられるからだと思われます。

 

「通院など外に出ることが多いので冷凍庫に入っていれば好きな時間に食べられる」

 

半年ほど保存ができるので帰る時間に応じて外で食べてくるか家に帰ってから配食を食べるか融通が利くのが便利とのこと。

またご家族様とお住まいの方で、基本はご家族様と同じものを召し上がられますがどうしても食べにくい食事の時は配食を利用するという方もおられました。

 

「どのくらいの量を食べたらいいのか目安になった」

 

1食分の目安量はお話だけではなかなか分かりづらいこともあると思います。

実際に目で見て1食分の目安量を知っていただくことで自宅での食事準備の参考にしていただけたら嬉しいです(^^)

 

以前と変わらず初回に管理栄養士がご訪問させていただき、ご利用者様のお困りごとや身体状態、普段のお食事についてお話を聞きながらお食事をご提案させていただいております。

 

やわらかいお食事や栄養補助食品も引き続き取り扱いがございますので、ご自宅で食事療養が必要な方、食事の準備が困難な方がおられましたら是非ご相談ください('ω')ノ

〈TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

 https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>
https://www.810810.co.jp/download/ 

20230119_194041.jpg無題.png

飼い猫が1歳になりました☆8カ月でかなり大きくなってふわふわに(≧▽≦)

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 樋口 和希

 

 

こんにちは。北摂管理栄養士の樋口です。

 

毎日毎日暑いを通り越して日差しが痛いです(T_T)

動いていなくとも外に一歩出るだけで汗が出てきますね(-_-;)

暑い時期は汗で水分が失われるだけでなく、食事量が不足することによっても脱水になりやすくなるので、夏になると食欲が低下する方は注意が必要です。

 

食材となる野菜や果物、肉や魚に含まれる水分や米飯や煮物、汁物など調理にも水が使われているため食欲不振になると食事由来の水分が取れなくなってしまいます。

 

食欲がないときはおやつに果物やゼリー、ヨーグルトなどを食べることで水分を補うことができますので是非お試しください♪

 

ただ通常の状態であれば水分補給はお茶や水で大丈夫ですが、多量に汗をかいたり下痢・嘔吐など急に水分が出ていき脱水状態になった場合、ミネラルが少ない飲み物(水やお茶など)は小腸でうまく吸収されず尿として出て行ってしまうため、体内で吸収されやすい配合で作られた経口補水液で水分補給します。

 

アルコールやカフェインの多い飲み物(コーヒーなど)、糖分の多いジュースも脱水症状があるときは水分補給にならないので気を付けてくださいね。

 

はーとでも経口補水液を取り扱っておりますので、お気軽にご相談ください★

 

注)心疾患や腎臓病などの疾患をお持ちの方は水分やミネラル摂取に制限がある場合がございます。

特別な配慮が必要な疾患をお持ちの方はかかりつけの医師や管理栄養士にご相談ください。

 

TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

20230729_192702.jpgのサムネイル画像

万博記念公園でイルミナイトのイベントが開催されていたので行ってきました。太陽の塔の後ろは迫力があります。

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 樋口 和希

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 末藤 浩平
  • 樋口 和希
  • 廣瀬 優子
  • 大河内 絵理奈
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美