
先日は兵庫県の北部、朝来市のご施設に訪問。
ふと見上げれば山の上に、城壁が。。
日本の100名城の1つ、竹田城址じゃないですか!
季節と時間によって発生する雲海に包まれた様は「天空の城」とも「日本のマチュピチュ」とも言われます。
近くまで来ていることは分かっていましたが、まさか見れるとは♪
京都まで往復の運転はハードでしたが、ラッキー気分です。

先日は兵庫県の北部、朝来市のご施設に訪問。
ふと見上げれば山の上に、城壁が。。
日本の100名城の1つ、竹田城址じゃないですか!
季節と時間によって発生する雲海に包まれた様は「天空の城」とも「日本のマチュピチュ」とも言われます。
近くまで来ていることは分かっていましたが、まさか見れるとは♪
京都まで往復の運転はハードでしたが、ラッキー気分です。

こんにちは、はあとワンです。
はあとワンの営業ウォーク、はじめます。第一回は奈良です。
先日訪問したお客様は、奈良公園のすぐ近く。鹿もウロウロ、興福寺の五重の塔も見えます。
あの下に教科書でも見かけた、あの有名な阿修羅さんもいるのかと思えば、気分も揚がってきます。
本日立ち寄ることは出来ませんでしたが、営業の楽しみの一つは普段の生活では中々行く機会のない街へ行けることです。
この1年程は、コロナの影響もあり、遠くへの移動が出来ませんでしたが、ワクチン接種も始まり、希望が見えてきました。
早く、感染拡大が収まり、まだ見ぬ街で、たくさんの出会いがありますように。
皆様こんにちは!管理栄養士の篠原大之です。
コロナウイルス感染症により外出レクなどが中止となり、感染対策を取りながら行えるレクリエーションに苦労されているという声をよくお聞きします。そこで、お取引施設様にご協力をいただきコロナ下におけるレクリエーションの内容について調査したことをお伝えします。
Q. どのようなレクリエーションをされていますか?
A. 普段はトランプゲーム、ホワイトボードを使った脳トレ、折り紙、工作をされています。ホワイトボードを使った脳トレでは、都道府県の名産物について挙げていく、他にも漢字の穴埋めクイズをされたり内容は多数用意。トランプは、ブラックジャック(トランプの合計数が21に近い人が勝ち)が大人気!!コロナ前は対戦ゲームや伝達ゲームをしていましたが、密になってしまうため今は行っていないとのこと。また、コロナ対策として向かい合わず皆が同じ方向に向き、ホワイトボードを使用した脳トレをメインにしているようです。
ホワイトボードを使った絵しりとりの様子
お食事のご感想についてもお聞きしました。
Q. ぐっどはあとのお食事のご感想はいかがでしょうか?
A. 量が多くて残される方もチラホラといらっしゃいますが、味付けは高評価!!特に肉じゃがは人気で完食される方がほとんどとの事。中には、家庭で濃い味付けだったが、この食事を食べてからは薄味になったとのお声もいただきました。
皆様ご協力ありがとうございました。