2022年10月アーカイブ

こんにちは!

カスタマーセンター 管理栄養士 小山です。

朝晩の冷え込みが一層厳しくなってきました・・・。

風邪をひかないように、暖かくしてお過ごしください。

さて、ご利用者様の喜びの声を紹介したいと思います。

【栄養コントロール食】

・食事の回数も増やしたためか、前回の検査数値より改善しており、医師からも食事を頑張っているおかげと言われたので続けていきたい。担当の栄養士さんにまた相談したい。塩分・蛋白質調整食 週11回ご利用。

・慢性腎不全で普段刻み食を食べています。そうめんを食べさせたいと相談しました。担当の栄養士さんからもらったレシピをヘルパーさんが写真を撮って、どうやったら何事もなく食べさせてあげるか、色々相談して来ますと言っておられた。ここまでしてくれる栄養士さん初めてです。相談してよかったです。塩分・蛋白質調整食 週14回ご利用。

・お食事お届けに伺うと、訪問看護師さんもいらっしゃる。本人様の体調などお聞きしたところ、このお食事にしてから体重も4キロほど減って、体調もとても良い。やっぱり食事で違いますね、大事ですね。カロリー調整食 週7回ご利用。

・食事はお届けしてもらえるので、大変助かり、味も口に合っていると、喜んでくださいます。生協共同購入もされていますがいつも購入しすぎと言われる。カロリー調整食 週7回ご利用。

【健康バランス食】

・食事は美味しく食べれています。

・間食はこの頃本当にしなくなった、そのせいか昼食・夕食は美味しく食べれてます。

・食事は上手に作ってあってとても美味しい、何時も完食していて食事が来るのが楽しみ。

・出産のために帰省している孫が食事を利用しています。はーとの食事の味付けをとても気に入っています。

・体調変化無く良好であり、配食は日々の楽しみ、おかげ様でで身体保てています。

・はーとの配食を止めてネット検索で他社(冷凍商品)を利用した。添加物がかなり入っていて値段は安かったが、口に合わなかった。はーとの食事は値段はそこそこするが、安心して食べられて美味しい。

・8月 行事食、大変美味しかった。 普段の食事も 特に不満も無く 満足している。

・8月 行事食は美味しかったと。特にお寿司(バラ寿司)が口当たりがよかった。

・9月 行事食とても美味しかった。特に天ぷらとゆかりご飯、お赤飯がお気に入りです。

・9月 行事食良かった。ミニ和菓子 うぐいす餅も美味しかった。

・9月 行事食とっても良かった。これなら知り合いに紹介しても良い!

【不定期開催 京料理せんしょう 鼓弁当】

・鼓弁当 美味しかった、 さすがに料理屋さんの仕事 味の違いが歴然 満足できた。

・つづみ弁当は食品の種類も多く、開けたらとても綺麗に盛り付けしてあり、量も多くご飯も珍しいレンコンご飯で、美味しく頂きました。久し振りに楽しませていただきました。

・つづみ弁当とても美味しかった。

(今年もおせち、ご用意しております。 詳細は今しばらくお待ちくださいませ・・・。)

【配送員について】

・配達の方、元気に気持ちよく運んでくれている。

・玄関まで足が悪いので来れない。冷蔵庫まで運んでくれるので感謝している。

・誕生日カード、ありがとうございます。

【やわらか食】

・スムースグルメセットプラスをご利用。とても美味しく昼食・夕食ともに喜んで食べています。

・タベルソフトをご利用。全部美味しい。味付けしっかりしてあるので気に入って食べています。

〈TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

 https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

 <カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

 https://www.810810.co.jp/download/

DSC_0084.JPG

先日、和歌山県のアドベンチャーワールドに行ってきました♪

ヒッポとパンダのパンがとってもかわいかったです。

管理栄養士 小山祐子

こんにちは。

北摂管理栄養士の樋口です。

 

最近は気温が落ちてきたからなのか蚊に刺されることが多くなってきました(*_*;

小さい頃は蚊に刺されるとかなり腫れて痒かったのですが、最近はあまり腫れずに痒さもマシになってきたのは蚊の種類が違うのか、体質が変わったのか・・・

 

さて、今回は菓子パンをお昼ご飯に食べていた方の栄養介入についてお話したいと思います。

最初にお会いしたのは4月で、HbA1cが8.6%ありました。

お話をお伺いすると、朝は食パンとコーヒー、夕食はご自身で作られているが昼食は簡単だからと菓子パン(あんぱんやクリームパン、デニッシュなど)を食べておられました。

夕食は芋類やかぼちゃがお好きでコロッケとかぼちゃの煮つけを組み合わせるなど1食に多く使われていました。

甘い物は苦手で間食はしていないとのこと。

担当医師から食事を改善するように言われ当社に相談があり面談を行いました。

昼食を作るのはしんどい、土日は好きなものを食べたいとご要望がありましたので当社のカロリー調整食を平日昼に菓子パンの代わりに食べ、夕食は芋類・かぼちゃを1食に1品以上使わないようにして1か月様子を見てみましょうと提案をいたしました。

 

結果、1か月後HbA1c:7.4に、その後食事を継続され9月の段階でHbA1c:6.9に低下されました。

また薬の飲み忘れもあったようですが、しっかりと服薬されるようになったことも良い結果につながったと思います。

 

菓子パンの原材料を見ると、砂糖や糖類が最初のうちに表示されているのが分かります。

原材料は、原材料に占める重量の割合の多いものから順に記載されているので、小麦粉の次に砂糖が記載されているものは食べる量に注意が必要です(;・∀・)。

 

菓子パンは食事代わりに食べられる方も多く、おやつ(甘い物)と認識されにくいですが、砂糖をたくさん使った食品であることを知っていただき、お楽しみとして召し上がっていただけたらと思います(*^-^*)

 

甘い物と言えば、蚊は普段は果物の汁や花の蜜を食べて生きていますが、産卵期になるとより赤ちゃんにしっかり栄養をつけるために動物の血を吸うそうです。

そう考えると吸われても少し寛容になれるような気がします。 

 

いや、やっぱりならないかも・・・

 〈TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

 https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

 <カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

 https://www.810810.co.jp/download/

20220919_153659.jpg

連休中に3D木製パズルを組み立てていました。

ライトもついて、ブックエンドにもなってとてもいい感じ★

はーと&はあとライフサポート

管理栄養士 樋口 和希

初めまして♪

管理栄養士の廣瀬優子と申します。

 にがおえ.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

 

似顔絵とともに、このブログにもようやく登場することが出来て嬉しいです。

 

私はカスタマーセンターとして仕事をしながら管理栄養士になりました。

 

これまでカスタマーセンターで、学び 築き上げてきたものを活かしながら

たくさんの方のお役に立てるよう 私にしか出来ない管理栄養士としての

新しい道を拓き進んでいきたいと思います。

 

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

ブログ写真.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像 

梅小路公園で開催された音楽イベントに行ってきました。

出演するアーティストの歌に感動しました!

音楽に限らず誰かに感動を与えるって素敵な事ですね☆

〈TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

 https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

 

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

 https://www.810810.co.jp/download/

 

京都管理栄養士(カスタマーセンター) 廣瀬優子

みなさん、初めまして。管理栄養士の大河内絵理奈と申します。

 

2021年12月に入社し、現在はカスタマーセンターにて電話対応をしたり、地域担当の先輩方について研修をしています。

 まだまだ勉強中ですが、どうぞよろしくお願い致します。

 

すこしずつ秋らしい陽気となってきましたね。

外回り、バイクで京都の街を走るのが気持ち良いです。

事故やケガのないよう十分注意し、

皆様にお会いできることを楽しみにしています。

IMG_0094.JPGIMG_9627.jpg

先日、ラーメン次郎京都店に行ってきました。

京都店は看板が黄色ではなく白色なんです。

麺200g・ニンニク背脂野菜マシ・卵・九条ネギトッピング

頑張って完食しました。

〈TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

はーと&はあと 管理栄養士 大河内絵理奈

TOP
このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美