柴田満里子のブログの最近のブログ記事

こんにちは。

サロン管理栄養士兼生活相談員の柴田です。

早いものでもう2017年も終わりに近づいています

皆さまはどのような1年でしたか?

さて、この度12月末を持って退職することになりました。

2010年に入社し、もう少しで8年目になるところでしたが、

北摂や京都の在宅食事療養サポート事業部、施設向け食事サポート事業部を経て、

サロンに配属となり、サロンの中でも生活相談員や介護職員、そして管理栄養士として、

本当に様々なことをさせていただいたように思います。

その中でもサロンの職員として関わる時間が長く、介護職員、看護職員、歯科衛生士、リハビリスタッフなど

たくさんの職員と仕事をさせていただくことで、介護の奥深さを学んだように思います。

そして人生の先輩である利用者様の長い人生から学ぶことも山ほどあったように思います。

管理栄養士 兼 生活相談員として配置されて約5か月。

食事介助や利用者様の栄養アセスメントを行う中で、

どのようにして安全に食べていただくか、

体重の増加や減少に対してどのようにアプローチするかを考えてきましたが、

管理栄養士としてまだ答えが出せないことは非常に心残りです。

サロンという場所を日々の楽しみとし、人と関わり、趣味活動をし、お風呂に入り、食事を摂り、

利用者様やご家族様、ケアマネージャーに対して非常に多くの価値を持ってくださる人がたくさんいることは確かです。

これからも、多くの方に感動を与えられる場所であり続けてほしいと願っています。

はーと&はあとを通じで出会った皆さま、本当にありがとうございました!

 

管理栄養士 兼 介護職員

柴田満里子

こんにちは!
サロン管理栄養士 兼 生活相談員の柴田です。
毎日寒いですが、いい天気が続き心地よいですね!
風邪をひかないよう、気をつけて過ごしていきたいと思います、

さて、もうすぐクリスマスですね。
サロンでは、手作りのクリスマスツリーに、

利用者様手作りのクリスマスブーツを飾りつけました!

DSC09546.JPG

DSC09541.JPG

キレイでしょう?!
サロンでは、12/20〜22、12/25にクリスマス会を開催します。
利用者様の歌、スタッフからのお楽しみ企画、スイーツバイキングなど
お楽しみの機会が満載です!

クリスマス会の昼食は、昨年と雰囲気を変え、
マカロニグラタン、かぼちゃのサラダ、デザート、焼きたてパン
が提供されます。
管理栄養士の末藤さんとも相談し、
普段、ムース食やTaBeLuソフト食を召し上っている方にも
形態を変えたり、大きさを変えることで召し上がって頂こうと考えています。
キッチンスタッフも、何度も試作を重ね、美味しくて食べやすい方法を

考えてくれています!

総義歯の方や口腔内に歯があまりない方が
食べても大丈夫かどうか?を検討するために、
私もなるべく歯を使わず舌で押しつぶして食べてみました。
マカロングラタンはオーブンで10分ほど焼き付けるため、

予想以上に熱い!!
当日は、焼き時間と提供のタイミングの調整がポイントになりそうです。

味はとても美味しくしあがっていますので、お楽しみにしていてくださいね!


焼き立てパンも、まだ試作中です。
焼きたては、香ばしく独自の香りがあって美味しいのですが、
時間が経つと市販のパンより硬くなりやすいのです。

パンの種類もクロワッサンにしようか、ロールパンにしようか、

白パンにしようか...と、豆乳パンにしようか・・・と、検討中です♪
 咀嚼や嚥下が難しい方には、柔らかいパンを提供したり
パン粥で提供することなど検討していく予定です。

サロンクリスマス会まであと約一週間。
ステキなクリスマス会になるよう、
介護のスタッフも頑張っています!!

みなさん楽しみにしていてくださいね!

サロン管理栄養士 兼 生活相談員
柴田 満里子

こんにちは。
サロン管理栄養士 兼 生活相談員の柴田です。

各地で紅葉も始まってきましたね。
サロンの室内も、秋真っ盛りです。

010782aeb00ed54c9662be7cd081a8f6b8cd6b9e68.jpg

柿や栗は新聞紙でできています(見えるでしょうか?!)

01cd50537869e380d0b44c6a85e4b2aa6e974be13f.jpg

サツマイモは、本物と見間違える人がいるほど
本物に似ています♪

さて、少し前の事ですが、
10月の外出レクリエーションの報告を致します。

10/16~20にかけて、大阪のホテルグランビアに行き、
ランチバイキングを楽しんできました!!

"大阪のホテル"という響は、一部の利用者様にとってはとても魅力的なのか、
お洋服を新調されたり、普段は外出したくないけどホテルなら行こうかな
、という方もいらっしゃいました!!

普段なかなか外出する機会の少ない利用者様を外に連れ出す絶好の機会でした。

私は、普段はTaBeLuソフトを召し上がっており、サロンでも食事の前後など

吸引が必要な方も一緒に行くことになったのですが、

他のスタッフから食べられそうなものがあるか確認しての当日。

食べられるものがあるのか不安なバイキングを訪れました。

食事前に吸引もして、横にはスタッフもついて食べる準備万端!

まずは、ニンジンのポタージュから召し上がっていただきました。

その他、パンやカツオのたたき、マカロニグラタン、白身魚のお料理、など

末藤さんや看護師、また私自身も味見をして硬さを確認しながら召し上がっていただきました。

最初は、なるべく小さく切って、ゆっくりと召し上がっていただこうと思っていたのですが、

いつもの様子からは考えられないほどのスピードでお皿のお料理を召し上がりました!

すごい食欲でした!!

アイスやケーキなどのデザートも召し上がり、最後に食べたいものはありますか?

と訊ねると、ステーキを指さしたのです!

しかも、「このお肉は少し硬いね...」と看護師と話をしていた硬めのお肉です。

今回のランチの一番の目玉料理で、おいしそうでいい香りがしていたので、

食べたいと思われたのでしょう!

この硬さは無理かな...とあきらめようと思いましたが、

看護師と相談して、小さめに切って食べてもらいました。

多少むせこむこともありましたが、無事食べられ、

おいしいと笑顔を見せてくださいました。

いつもTaBeLuソフトを召し上がっている姿しか見ていない私は

この方はこんなに食べる力を持っているのだと、衝撃を受けました。

やはり、食べたい!という気持ちは、

唾液の分泌を促し、姿勢も正され、

いつも以上に嚥下する力もアップするのだなと感じました。

この方をバイキングにお連れすることができて本当に良かったです!

他のご利用者様も、この方に負けじとお腹いっぱい召し上がりました!!

皆さまの食べる力、生きる力を見せていただき、私も元気をもらいました。

ご利用者様をお手伝いしながらですが、私もランチを満喫させていただき、

今回の企画に感謝です(^_-)-☆

016aa919f33f29b5f25a1a1d5ae47dfefd720474b6.jpg

01e6e37cb4e368433bc85819b046b78b86b741d52e_00001.jpg

11月は紅葉を見に外出します。

紅葉を見る前に、皆さまとの外食もしますよ!

お楽しみに~!!

サロン 管理栄養士 兼 生活相談員

柴田満里子

こんにちは。

サロン管理栄養士 兼 生活相談員の柴田です。

10/4は中秋の名月でしたね。

皆さんは、綺麗な満月を見ることができたでしょうか?

私は自転車に乗りながら、きれいな満月をみて帰りました。

お月見と言えば、お団子ですね。

高齢になると、飲み込む機能が低下し、

のどに詰めやすいと言われるお団子やお餅は
召し上がらない方も多いかと思います。
サロンでも、おやつなどでお餅類を出すことは少ないのですが、
今回は、おやつレクとして、お団子作りを行いました。

材料は、白玉粉と上新粉が混ざった団子の粉と、絹ごし豆腐。
混ぜて丸めて、茹でるだけです。
タレはみたらしとこしあんを。
みたらしのタレも手作りをして、
オリジナルの味でいただきました♪

少し飲み込みの悪い方には、豆腐の量を増やして、
より柔らかくしたものを、

さらに飲み込みの悪い方には
豆腐テイストの栄養補助食品にみたらしソースをかけて

召し上がっていただきました。

普段TaBeLu ソフトを召し上がっている方でも、

可能な方は、柔らかいお団子を、小さく切って、
ゆっくりとお口の中で咀嚼しながら
召し上がっていただきました。

飲み込みが悪い方にやわらかいものと、少しコシのあるものを選んでもらうと、
コシのあるお団子を好むという意見が多かったです!!
やっぱり、食感は、美味しさに直結するのだなと感じました。

お団子を作る時によく使う粉は、白玉粉や上新粉、片栗粉があり、
それをメーカーが独自に混ぜて「団子の粉」や「もち粉」という
呼び名で販売しています。
白玉粉は、もち米が原料で、柔らかくもっちりとした歯ごたえになります。
上新粉はうるち米が原料なので、コシのある食感になります。

白玉粉は柔らかい求肥のイメージ、
上新粉はべこ餅のイメージと言えばわかるでしょうか。

上新粉よりも白玉粉や片栗粉の割合が多いほうが柔らかく
歯切れがよいものができて、ご利用者様にとって

食べやすいお団子ができると感じました。

今回のレシピでは、豆腐を混ぜて作っています。

豆腐を混ぜて作ることによって、冷めてもやわらかいお団子ができるだけでなく、

たんぱく質もアップするので、お勧めですよ♪♪

01db50016049f52733118ef33f10de52a5f15c2fa1.jpg

写真 2017-09-27 14 03 29.jpgDSC08188.JPGDSC08246.JPG

サロン管理栄養士 兼 生活相談員

柴田満里子

こんにちは。
サロン管理栄養士 兼 生活相談員の柴田です。
9月に入り、朝晩が冷え込むようになりましたね!
寒暖の差で風邪をひかないように気をつけましょうね!

さて、こちらは、サロンの9月の壁画です。
01d04aba3282abe56ab76b86a6751ebf158242a2a0.jpg
満月に映るウサギの餅つき とお団子とすすき。
個人的に、今までの中で、一番素晴らしい出来だと思います!!
利用者様からも、大絶賛です。

お団子をみたら、お団子食べたくなった!!
とのご意見もいただいたので、
9月末に、お団子を作るレクリエーションを
企画したいとおもいます☆
お楽しみに...(^^)

さて、管理栄養士兼生活相談員として担い始めて

約1か月が経過しました。

食事介助をする機会も増え、自力摂取が難しい方への

介助の仕方やその方独自の食べ方など、少しずつ把握してきました。

現時点で、サロンには全介助をしなければ食べられない方はいらっしゃらないのですが、

一部を介助する必要がある方に対しては、

姿勢をどのように保つか、

どのタイミングで介助に入るかによって、

むせ方や食事摂取量に多少なりとも影響があるのかなと感じています。

今日食事介助をお手伝させていただいた75歳男性の方。

TaBeLuソフトを召し上がっています。

調子が良い時であれば、全量自力摂取ができるのですが、

今日は食事前からウトウトされていて、食事が運ばれてきても、全く手を付けられませんでした。

一度30分ほど寝ていただいて、再度食事を開始。

それでも、自身では食事を食べ始めませんでした。

食事を食べる意思はあったので、今日は、私が全介助で全量摂取できました。

が、喫食時間は50分程度。

食事前に、もっと休息時間を取るように取り計らえばよかったと反省です。

しかし、おそらく介助の手が足りなかったら、今日は全量摂取できなかったと思います。

しんどいなか無理やり食べさせていないかな?と

途中何度も声をかけましたが、最後まで「食べる」という意思がありました。

だから、最後まで食べてもらえてよかったです!

喫食時間を短く、そしてご自身で召し上がるための配慮は

もっとできると思うので、多職種の方も含め、

皆で考えていけたらなと思いました。

サロン管理栄養士 兼 生活相談員

柴田 満里子

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 末藤 浩平
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美