大都宏子のブログの最近のブログ記事

こんにちは☆管理栄養士の大都です(^^)ノ

11月とは思えない気温が続いておりましたが、ようやく?20℃以下になり

急に12月上旬の温度になるとか・・・Σ(・ω・ノ)ノ!

気温差で体調を崩されるぬようお過ごしくださいませ。

さて、先日

無事にマイコーチの6か月のコーチングを終えた、ご卒業生の方からの声が届きました。

途中、大きな手術をされ入院を何度かされたため途中お休み期間もありスタートしてから8か月が経過していました。

その方からのメッセージを紹介させて頂きます。

『大都さんは、いつもスマホの向う側にいてくれて、この8ヶ月余りを、支えて頂きました。
本当に、ありがとうございました。
毎日、食べ物の写真を撮る度に、大都さんに叱られないようにせねばと、思ってきました。』

 

「受診時は主治医や看護師さんに良くしてもらうものの、その時の状態を診てもらえるものの、普段の生活をみて貰えているるわけではなくて。

やはり普段の様子を見守ってくれている存在が居る、ということがとても心強く有難かったです。」

最後のカウンセリングで直接伝えて頂いた言葉です。関東の方なのでお言葉もキレイ(;^ω^)

自宅への訪問でお目にかかる利用者様とは異なる感謝のお言葉ですが

直接お会いできなくても、こんな風に喜んで貰えていたことがとても嬉しく思います( *´艸`)

明日からの活動の励みにもなります。

生活習慣病をはじめ、食生活に不安をお抱えの方。

ぜひご相談下さいませ。

そして・・・

栄養家庭教師「マイコーチ」では

管理栄養士監修・提供の美味しい栄養コントロール食「エネルギー・塩分調整食」と「塩分・たんぱく質調整食」。

こちらを、ただいま無料試食キャンペーン中です( *´艸`)
https://mycoach810810.jp/lp/life/
ぜひ、この機会にお試しください☆

IMG_7597.jpg

私の大好きな道。

三色街道ってネーミングの通り♪

自然のグラデーションが美しい☆彡

        

 

はーと&はあと管理栄養士 大都 宏子

こんにちは☆ 管理栄養士の大都です(^^)ノ

すっかり朝夕涼しくなってきました。

あれだけ連日猛暑日のニュースを観ていましたが、昨日は北海道の山での初冠雪のニュース。

急な温度差に体調崩さぬようお過ごしくださいませ。

さて・・

先日、9/30(土)に大丸京都店にて、セミナーをさせて頂きました( *´艸`)

京都大原記念病院グループ様と大丸京都店様のコラボイベント 第二弾!

9/29~10/2開催 元気に暮らすヒントが得られる おおはら知恵袋

と題して今回は1日3回のセミナー。しかも1時間枠です。

院長先生方と並んでひと枠頂いて喋ってきました(;^_^A

IMG_5557.jpg

無料試食付き セミナー テーマは『ラクして栄養バランスを整えるコツ』

フレイルの話、理想の1日に摂りたい量とバランス、理想を取っ払って栄養バランスを整える1品定食の紹介、「バランスを整える合言葉」をご紹介。

スクリーンショット 2023-10-02 074844.png

セミナー以外には栄養相談ブースで栄養相談。

便秘でお困りの方、減量したい方、太りたい方・・様々なご相談も頂けました。


今回も新しい出会いに感謝です☆

栄養家庭教師「マイコーチ」では

管理栄養士監修、提供の美味しい栄養コントロール食「エネルギー・塩分調整食」と「塩分・たんぱく質調整食」

こちらを、ただいま無料試食キャンペーン中です。
https://mycoach810810.jp/lp/life/
ぜひ、この機会にお試しください☆

 

栄養家庭教師 マイコーチ

 管理栄養士 大都宏子

こんにちは☆ 管理栄養士の大都です(^^)ノ

熱中症警戒アラート発令中の毎日。

日中は日差しも強く、灼熱ですね。

この灼熱の中、試合をしている高校球児の体力は脅威的です。

先日、マイコーチで栄養相談を受けてもらっているHさまより

嬉しいご報告が届きました。

『食事療法が効いたのか、赤血球とヘモグロビンが、かなり増えていました。

まだ、理想値の範囲には届いていませんが、貧血状態が改善の方向へ進んだ事はとても嬉しいです。』

ご本人様にとって改善の兆しが実感できたことは

嬉しい限りです( *´艸`)

食事は薬と違い、速攻性はないにしても

食習慣を整えることで服薬されている薬の効果を底上げできると言われます。

糖尿病の治療の根底も食事療法が基本です。

腎臓病に効く特効薬はなく、食事療法が大切です。

高血圧症や糖尿病、慢性腎臓病でお悩みの方、

ぜひ一度ご相談下さいませ☆

そして・・・

栄養家庭教師「マイコーチ」では

管理栄養士監修・提供の美味しい栄養コントロール食「エネルギー・塩分調整食」と「塩分・たんぱく質調整食」。

こちらを、ただいま無料試食キャンペーン中です。
https://mycoach810810.jp/lp/life/
ぜひ、この機会にお試しください☆

 

IMG_7215.jpg

最近、空を見上げることが増えた(^^ゞ

少し日暮れが早くなりましたね。確実に季節は進んでいます。

 

栄養家庭教師 マイコーチ

 管理栄養士 大都宏子

 

こんにちは☆ 管理栄養士の大都です(^^)ノ

梅雨真っ只中。

湿度も高く、夜間の熱中症予防も大切です。

こまめな水分補給、就寝前の水分補給を心掛けてくださいね。

さて・・

先日、6/22(木)に豊中市の千里文化センターにて。

地域にお住まいの高齢者やご家族様対象の介護予防講座に講師として迎えて頂きました( *´艸`)

1時間ほど喋ってきました(;^_^A

テーマは『シニア世代の楽食』

楽して楽しく、栄養バランスの整った献立作りのポイントを教えて欲しいとのご依頼です。


フレイルの話から、手軽にバランスを整えられる工夫や、手軽にたんぱく質を補える商品のご紹介、最後に栄養バランスを整える合言葉をお伝えさせて頂きました。


糖尿病のご主人をもつ奥様、地域で精力的に介護予防のサークルに取り組んでおられる方・・

講義の後には個別のご相談も頂けました。
今日も新しい出会いに感謝です☆

みなさんに「栄養バランスを整える合い言葉」がしっかり浸透したみたいで良かったです( *´艸`)

そんな気になる「栄養バランスを整える合い言葉」は

『まごたちはやさしい』

ま・・豆類

ご・・ごま

た・・たまご

ち・・チーズなどの乳製品

は(わ)・・わかめなどの海藻類

や・・野菜

さ・・魚

し・・しいたけなどのキノコ類

い・・芋類

これらを一日で摂れたかな?とチェックすることでバランスが整いやすくなります☆

皆さんもぜひ。

 

 

栄養家庭教師「マイコーチ」では

管理栄養士監修、提供の美味しい栄養コントロール食「エネルギー・塩分調整食」と「塩分・たんぱく質調整食」

こちらを、ただいま無料試食キャンペーン中です。
https://mycoach810810.jp/lp/life/
ぜひ、この機会にお試しください☆

 

栄養家庭教師 マイコーチ

 管理栄養士 大都宏子

 

こんにちは☆ 管理栄養士の大都です(^^)ノ

すっかり夏日に近い気温となってきました。

こまめな水分補給を心掛けてくださいね。

さて・・

先日、5/9(火)に大丸京都店にて、ミニセミナーをさせて頂きました( *´艸`)

京都大原記念病院グループ様と大丸京都店様のコラボイベント

5/6~5/9開催 元気に暮らすヒントが得られる おおはら知恵袋

と題して午前と午後の2回のミニセミナー。

院長先生方と並んで??ひと枠頂いて喋ってきました(;^_^A

image2.jpeg

無料試食付き ミニセミナー テーマは『あなたの腎臓大丈夫ですか?』

ミニセミナーでは腎臓の仕組みから、血圧管理・血糖コントロールの重要性、糖尿病の合併症と同様に 自覚症状のない「隠れ腎臓病」について話させて頂きました。

腎臓の機能を落とす要因になるリンの話も。

腎臓は食べたモノの影響をとても受ける臓器です。

ご自身の検査結果の数値が気になる方、透析が近い!と言われたご主人の奥様・・

ミニセミナーの後には個別のご相談も頂けました。
新しい出会いに感謝☆

栄養家庭教師「マイコーチ」では

管理栄養士監修、提供の美味しい栄養コントロール食「エネルギー・塩分調整食」と「塩分・たんぱく質調整食」

こちらを、ただいま無料試食キャンペーン中です。
https://mycoach810810.jp/lp/life/
ぜひ、この機会にお試しください☆

 

栄養家庭教師 マイコーチ

 管理栄養士 大都宏子

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 末藤 浩平
  • 樋口 和希
  • 廣瀬 優子
  • 大河内 絵理奈
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美