大都宏子のブログの最近のブログ記事

こんにちは☆

栄養家庭教師マイコーチ管理栄養士の大都です(^^)ノ

前回のブログでも紹介しましたが、

「糖尿病の食事療法について  【管理栄養士からのアドバイス】」という記事を

書いて投稿しております。

少し紹介しますね。

糖尿病と診断されてまず最初にすることは・・・

もし、糖尿病と言われたら?最初にすべき事【管理栄養士からのアドバイス】 (mycoach810810.jp)

糖尿病と診断されてまず最初にすることは・・・

糖尿病を知ることです。

三大合併症を知り、糖尿病の治療のキホンは食事療法です。

糖尿病の食事療法のキホン【管理栄養士からのアドバイス】 (mycoach810810.jp)

正しい食習慣を身に着け、自己管理のモチベーションを維持することが大切。

言うことは簡単ですが、実行するのは大変ですよね。

食事習慣は千差万別。 おそらく、不安や疑問も千差万別。同じ糖尿病でも慢性腎臓病でもステージはお一人お一人違うはずです。

検査結果を個々に確認しながら「どこを改善すべきか」「どう改善するのが効果的か」

お一人お一人にあった解決策を一緒に探ることができればと思います。

ぜひ、この機会に無料カウンセリングをご体験ください(^^)/

無料カウンセリングはLINEを使って行っています。

こちらから☆彡

☆Tiktok☞https://www.tiktok.com/@health_mycoach

☆Instagram☞https://www.instagram.com/health_mycoach/

 日々のつぶやきや活動、はたまた我が家の夕飯まで(^^;

ぜひ覗いてみてください(*'ω'*)ノ 

フォローお待ちしております☆ 

                  

栄養家庭教師 マイコーチ 

管理栄養士  大都宏子

 

こんにちは☆ 管理栄養士の大都です(^^)ノ

2月に入り、立春を過ぎると少し日の出が早くなり、日暮れが遅くなりましたね。

確実に季節は進み、春に近づいています☆

さて・・

タイトルにあるとおり、

「糖尿病の食事療法について  【管理栄養士からのアドバイス】」という記事を

今年から毎週書いて投稿しております。

どこに??

はい、栄養家庭教師のマイコーチのサービスサイト

☞☞マイコーチ|オンライン栄養支援サービス (mycoach810810.jp)

お知らせのページに( *´艸`)

img_5968_720.jpg  

糖尿病の方もそうでない方も

ぜひ、お読みくださいませ。

糖尿病でなくてもバランスの良い食事とは??

きっと毎日の健康維持にお役に立つと思います( *´艸`)

ついでに・・・

☆Tiktok☞https://www.tiktok.com/@health_mycoach

☆Instagram☞https://www.instagram.com/health_mycoach/

 日々のつぶやきや活動、はたまた我が家の夕飯まで(^^;

ぜひ覗いてみてください(*'ω'*)ノ 

フォローお待ちしております☆

img_5964_720.jpg水仙の花。好きな香り♡ 

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 大都宏子

こんにちは☆ 管理栄養士の大都です(^^)ノ

クリスマス寒波と呼ばれる寒波の影響。こちらでは想像もできないほどの寒さと困難な事と思います。

年末年始もまた次の寒波が来るようです。大きな被害にならないことを祈ります。

2022年もあとわずか。

ロシア軍のウクライナ侵略と北京オリンピック・パラリンピック。

安部元首相の襲撃事件や日本中が湧いたサッカーw杯・・

三遊亭円楽さんのご逝去にも驚いたけど、一番驚いたのは渡辺徹さんのご逝去。

糖尿病の恐ろしさをもっと多くの方に知ってもらわねば!と思った訃報でした。

いろいろあった2022年。

アツい想いを乗せてスタートした『栄養家庭教師のマイコーチ』

https://mycoach810810.jp/

「マイコーチと出会えたことをとても喜んでおります」

ご利用いただいた方から届いたメッセージです。

こんなにも喜んでもらえることができたこと。

今年一番の感謝です。

もっと多くの方に

糖尿病の恐ろしさや、食習慣・血糖コントロールの大切さを伝えながら

なかなかうまくコントロールできないなぁ・・とお悩みの方と早く出会えるように

2023年も走りたいと思います。

☆Tiktok☞https://www.tiktok.com/@health_mycoach

☆Instagram☞https://www.instagram.com/health_mycoach/

 日々のつぶやきや活動、はたまた我が家の夕飯まで(^^;

ぜひ覗いてみてください(*'ω'*)ノ

2023年も皆様にとって素晴らしい1年になりますように☆彡

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 大都宏子

IMG_0679.JPG

こんにちは☆ 管理栄養士の大都です(^^)ノ

ここ最近は秋晴れの毎日。日中は歩いていると汗ばむくらいです。

アツい想いを乗せてスタートした

今までの食習慣を改めて、新しい食習慣を身につけて卒業する、

食生活の改善を目的とした栄養支援サービス

『栄養家庭教師のマイコーチ』

日々、SNSの発信に励んでおります。

☆Tiktokやってます☞https://www.tiktok.com/@health_mycoach

☆Instagramやってます☞https://www.instagram.com/health_mycoach/

 日々のつぶやきや活動、はたまた我が家の夕飯まで(^^;

こちらもぜひ覗いてみてください(*'ω'*)ノ

先日、栄養ケア・ステーション責任者研修会に参加しました。

相手の気持ちを理解する

相手の立場になって感じ取ろうとする

「傾聴する」というコーチングには必要なスキル。

もっと磨かねば・・

ご自分の食習慣、ご家族の健康維持に不安をお持ちの方

血糖値、腎機能、血圧管理などが気になる方

LINEで無料カウンセリング受付中です。

ご相談ください☆

「頑張って、我慢して」が「日常の当たり前」の習慣になるようなサポートができればと思います。

詳しくは・・・ぜひこちら、渾身の想いを込めて作ったサイトから

https://mycoach810810.jp/

無料カウンセリングのご予約を。

お待ちしております。

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 大都宏子

IMG_5028.jpg

先日、3年ぶりに開催された地元の文化祭にて

久々の華展。薔薇5種盛り

こんにちは☆ 管理栄養士の大都です(^^)ノ

台風一過のあと、すっかり空気が入れ替わったように気温が下がりましたね。

さて、先月末にアツい想いを乗せてスタートした

今までの食習慣を改めて、新しい食習慣を身につけて卒業する、

食生活の改善を目的とした栄養支援サービス

『栄養家庭教師のマイコーチ』

「頑張って、我慢して」が「日常の当たり前」の習慣になるようなサポートができればと思います。

詳しくは・・・ぜひこちら、渾身の想いを込めて作ったサイトまで。

https://mycoach810810.jp/

サービス開始の案内に走っておりますw

そして、

日々、SNSの発信に励んでおります。

☆Tiktokやってます☞https://www.tiktok.com/@health_mycoach

☆Instagramやってます☞https://www.instagram.com/health_mycoach/

 日々のつぶやきや活動、はたまた我が家の夕飯まで(^^;

こちらもぜひ覗いてみてください(*'ω'*)ノ

 IMG_4228.jpg日暮れが早くなりましたね。

そして、最近空を見上げることが多くなった( *´艸`)

はーと&はあとライフサポート

管理栄養士 大都宏子

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 末藤 浩平
  • 樋口 和希
  • 廣瀬 優子
  • 大河内 絵理奈
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美