大都宏子のブログの最近のブログ記事

こんにちは☆管理栄養士の大都です(^^)ノ

6月・・もう今年も半分がきます。早いですね。

先日、サイトに載せる食事写真を

フードフォトグラファーの方に撮ってもらいました☆

今日はその様子を紹介。

IMG_2065.jpg 撮影するメニューを朝から準備。

IMG_2068.jpg プロが使うカメラ!凄い・・・

IMG_2073.jpg いろいろチェックしながらの撮影。

IMG_2072.jpg

とにかくカメラマンさんの技術に感動。

せっかくなので食事写真を撮る時のポイントも教えてもらいました( ..)φ 

IMG_2077.jpg  Food Photographer 木村様

大変お世話になりました!

とっても素敵な写真を摂ってくださいました♪ありがとうございます。

その食事写真が載るサイトは、近日公開予定(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

タイトルにある「お知らせ」ですが・・・

実は・・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

なんと・・・・

☆Tiktok 始めました☆ ⇒⇒https://www.tiktok.com/@health_mycoach

☆Instagram 始めました☆ ⇒⇒https://www.instagram.com/health_mycoach/

 いいね! コメント

お待ちしております~( *´艸`)

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 大都宏子

こんにちは☆管理栄養士の大都です(^^)ノ

早いもので5月です。

さて、今日は先日のクリニックでの栄養指導の話です。

高齢の男性の娘様が来られました。

息子様と同居の男性。

近くに住む娘様はよくご実家に様子を見に言っておられるよう。

ベット上で過ごす時間が長いようです。

高齢でもあるので食事の制限というより、ちゃんと食べてエネルギー不足にならないことが大切です。

先生からの依頼もカリウム値が高いことへの指導になります。

ヒアリングする限り、体重の減少はなさそう。

食事のご用意は?

『いろいろ本を読んで、材料はこちらで用意してヘルパーさんに週3日来てもらって作ってもらってます。』

何をよく作ってもらってます?

『はい、具たくさんの味噌汁は毎回作ってもらって毎日食べてます。減塩の味噌にしないといけませんか?』

野菜は茹でてます?

『?????』

カリウムは野菜や果物に多く含まれ、水溶性でもあるカリウムは茹でる、水にさらす、ことである程度出すことができます。なので、カリウム値が高くなった方には野菜や茹でてから調理をしましょう、と伝えます。

なので・・・・

お味噌汁の作り方にも注意が必要。

通常、お味噌汁はお出汁の中に切った野菜などを入れ火にかけグツグツ・・

具材が柔らかくなったらお味噌を溶いて、できあがり。となるわけですが。

このグツグツしている間にカリウムがお出汁の中に出ていき

お出汁を飲む味噌汁にはカリウムがたっぷり。

『Σ(・□・;)果物はまったく食べさせていないのにカリウムが下がらなくてなんでかな?と思ってたんです。毎日、日に2回飲んでる時もありましたよ・・』

『今日からは茹でてから味噌汁の中に入れてもらいます!』

この他、エネルギー不足もカリウム値が上がる原因になることも説明して

マヨネーズや、油、揚げ物をうまく取り入れることを伝えて今回は終了。

来月のご予約をしてご帰宅頂きました。

これでカリウム値が下がるかな・・・

身体に良かれと思ってご用意されていたと思いますけど(;^ω^)

カリウム値が高くない方は、カリウム満載のお味噌汁はおススメです。

余分なナトリウム排泄ができますよ。

TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 大都宏子

約3年ぶりに淡路島へ

IMG_1502.jpgIMG_1509.jpgIMG_1513.jpgIMG_1516.jpg

あわじ花さじき☆

相変わらず芝生の上は気持ちいい~♪

3年もご無沙汰している間に近代的な建物に変化を遂げてました。

こんにちは☆管理栄養士の大都です (^^)ノ

桜の開花宣言もあり、春の訪れがそこまできています♪

そんな平和な日本の裏から届く悲惨な映像には毎日心が痛みます(*´Д`) 

一日も早く終わることを切に、切に願います。

今月、かけてもらって、とても嬉しい気持ちになった言葉があります。

「私は自己肯定感が低いので、すぐに不安になったりするんです。でも大都さんと話すと前向きになれます!」

「話をしていて、困ったり、悩んだら相談すればいいんですよね!」と。

私と話をしてそう思ってもらえたのなら、とっても嬉しい限りです( *´艸`)

私との会話で課題や悩みが解決できたことも嬉しいですし、前向きになって頂いたことがなにより嬉しい。

このような言葉がまた、私を元気にしてくれます。

面と向かっての会話が少なくなった昨今ですが、

「人と話すこと」とても重要なことだと思います。

独りで考えていてもよい解決策は見つからないことの方が多いと思います。

この体重、この数値・・なんとかしたいけど、なかなかねぇ・・

そう思っていることをぜひ、私たちにお聞かせください。

きっと、解決策に結び付くと思います☆

TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 大都宏子

3月のお稽古花

IMG_2944.jpgぜんまい、ストック、スイートピー、ガーベラ、玉しだ。

IMG_2952.jpg彼岸桜、小菊、アリストメリア 

こんにちは☆ 管理栄養士の大都です(^^)ノ

2月に入り始まった北京冬季オリンピックも終盤。日々アスリートたちの活躍に感動。

先日の女子パシュート決勝。残念~というキモチでなく、

ただただ感動( ;∀;)

コーチも含めたチーム、姉妹の絆。何度観ても涙ぐんでしまうのは私だけでしょうか(=゚ω゚)ノ

さて、先日2か月ぶりに面談したwさま。禁煙に成功してから体重が増えた。お父様が糖尿病で、ご自身も健康診断で血糖値高めを指摘され、その健康診断後も体重が2kg増えてきている。・・そんなお悩みをお持ちの50代女性。バリバリ正社員として働かれています。

さっそく普段の食事内容や生活をヒアリング。

体重を気にし、野菜中心にし、間食はあまりしない。平日のランチは外食かコンビニで購入。夕食は仕事から帰宅が遅いこともあり21時以降。夕食後にアルコールを飲むことがナイトルーティン。数年前に階段でバランスを崩し転倒。それ以来、階段は使うことはない。仕事はデスクワーク。

お仕事の都合上、夕食の時間が遅くなる方はwさまに限らず。これを変えるのはなかなか大変です。

平日のランチも仕事の気分転換のためにオフィス以外で食べたい。

ご本人の想いも尊重しつつ・・・

50代で下肢筋力が落ちることは良くない。手にいっぱい抱えるほどの荷物がない限りは、とにかく階段を使うこと。

野菜摂取を心がけていることを褒めつつも、タンパク質も摂ること。

ボリューミーになる昼食を食べた分、遅い時間に食べる夕食はタンパク質は摂りつつ軽めにすること。夕食に食べなかったおかずは翌日の朝食か昼食に回すこと。

日中過ごすオフィスではこまめに動くこと。

ナイトルーティンになっている夕食後のアルコール(ワイン)以外のモノを探してみる。

ちなみに、色の綺麗なローズヒップティーやハイビスカスティーをおススメしてみました。

初回の面談後、「意欲がわいてきました!」と嬉しい声が届きました☆

それから2か月・・

「頑張って歩いてます!」という途中経過も届き・・・

当初から-2.7kgの減量に成功!想像以上の早さ!

聞けば、マンション向いにお住まいの高齢女性が転倒し骨折。その女性の朝食を用意するようになった。下肢筋力の大切さ、たんぱく質摂取の必要性を身近に感じた、と。

その結果

「今まで、朝食に野菜は食べていたんですけど。卵や胸肉やハムなどを添えるようになったんです!」

おぉ~!素晴らしい!

ナイトルーティンのワインに替わるモノは見つけられてはいないようですが、最初に掲げた目標体重まであと0.3kg。もう少しです(´∀`*)ウフフ

「こうやって定期的に面談してもらえるとモチベーションに繋がりますね。一人でダイエットしてても孤独で続かないのに。」

嬉しいです( *´艸`)

『人は他人と話すことで頭の中が整理され、気づく、考える、そして行動に繋げることができる。』

 

ひとりで立ち向かうより、誰かと一緒にゴールを目指した方が良い。

そう思っています。

 

おひとりでダイエット、数値改善に取り組まれている方・・

ぜひ私たちにご相談くださいませ。よい解決策が生まれると思います。

 

TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 大都宏子

IMG_0635.jpg

今年初のホタルイカ。菜の花を添えて。

春ですね~

IMG_2928.jpg

先日のお稽古花です。

芽ざし紫陽花・ラナンキュラス・スイートピー・フリージア・モンステラ

季節の食べ物とお花から春を感じてもらえれば☆

はーと&はあと 管理栄養士 大都宏子

IMG_2904.jpg

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

2022年もどうぞよろしくお願い致します。

今年のお正月花は洋花を選んだので派手です(´∀`*)ウフフ

大王松・シンビジューム、カーネーション、アリストメリア、千両、レースフラワーになります。

年明け最初に栄養指導したNさま。60代女性。軽度の糖尿病(2021年10月 HbA1c6.4)

仕事中もぼりぼり、パクパクとお菓子類のダラダラ食いがあったNさま。

ナッツの間食が「止められない、止まらないの~」"(-""-)"

年末年始の過ごし方についての話を前回の指導時にしてからの、年始初めの面談です。

当日の血液検査の結果、HbA1c6.4と維持。まぁ、これは1か月前の血糖コントロールの指標になるため、年末年始の過ごし方ではまだ出ないかな。

次回の結果でHbA1c6.4を維持できていれば卒業して頂きます。

この年末年始、ナッツは飽きたので食べていないとのこと。

果物の摂取があったり、娘様がクッキーを焼いたり・・と間食は継続しているようですが

指導開始当初のようなダラダラ食いは・・・

「なんかね、お菓子類を食べていると先生の顔がチラつくですよ。だからダラダラ食いが止まりました」

Σ(・ω・ノ)ノ!なんと・・・喜んで良いのか悪いのか・・・

「今までなら、お正月3日以降もたくさん食べる習慣が続いてたんですけど。今年は3日以降は早々と日常に戻したんです!今までにない思考と行動が取れたんです。こんなこと無かったんですけどね。おかげで樣で・・」

おΣ(・ω・ノ)ノ!

これは良いこと!

思考と行動が「頑張って、我慢して」ではなく、「日常の当たり前」になると嬉しいですね。

こんな指導から始まった私の2022年。

コロナ感染拡大が止まりませんが、withコロナでも早く「日常」が戻ってくることを願います。

TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 大都宏子

年末につくったおせち達。

黒豆、田作り、伊達巻、鯛の子、子芋の煮物、筑前煮、海老の姿煮、炊飯器で作る叉焼、紅白なます

IMG_2902.jpg IMG_2903.jpg IMG_2906.jpg IMG_2907.jpg IMG_2911.jpg IMG_2910.jpg IMG_2908.jpg IMG_2912.jpg IMG_2913.jpg

IMG_0534.jpg 1/7の七草がゆ

IMG_2919.jpg 1/11の鏡開き(ぜんざい)

今年も季節の移りを食べ物やお花で感じながら健康に過ごしたいと思います。

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 末藤 浩平
  • 樋口 和希
  • 廣瀬 優子
  • 大河内 絵理奈
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美