大都宏子のブログの最近のブログ記事

こんにちは☆管理栄養士の大都です(^^)ノ

半袖の夏日からいきなり初冬に突入した感じで秋はどこへ??

朝番と日中との温度差もありますし

皆さま、体調管理にはくれぐれもお気を付けくださいませ。

コロナ感染者数が減り、少しずつ経済活動も動き出してきました。

そんな最近、久々にお話を伺ったTさま。

前回5月に面談した際には

「コロナ自粛で運動不足にないそうだから、毎日散歩には行くようにしてるんだよ。」

「外食はしてないしねぇ。」

と体調管理には気を遣っておられる様子を伺いました。

5月以降ず~っと続く自粛生活。

で、今月。

「コロナ自粛もこう長くなるとねぇ、最初は散歩、散歩と思って歩きに出ていたけど。最近は、ダレちゃって(^^;

奥さんとの散歩も行かなくなってしまったわ。」

「外食はしてないんだけど・・・その分自宅で3食用意する奥さんの負担が大変みたいで。昼食はカレーや丼や、ピザやスーパーのお弁当の頻度が増えたし。テイクアウトが増えたよ。」

なるほど~(;´・ω・)

それで

「外食の味付けが美味しく感じる。」「丼やカレーをよく食べる。」

という質問項目の回答が「はい」になった訳ですね。

前回はこの質問に「いいえ。(外食は濃く感じる。)」とお答え頂いていたのです。

あらら~(;´・ω・)

その点をお伝えしたところご本人様もびっくり。

3食用意する奥さまの負担・・確かに。

今回は「ご自身でできる散歩は再開しましょうよ。」と提案しなんとなくお菓子(お孫さん用のお菓子類)を食べる習慣がついているところを指摘して終了。

食事の用意をする負担軽減と体調管理のためにも

配食、おススメします!(^^)ノ

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 大都宏子

お恥ずかしいことに、実は・・・夏の間、骨折をしておりました(;´・ω・)

種子骨(足の親指裏の膨らんだところにある小さい骨)ハタチの頃にもやったので再発。

IMG_2790.jpgお見苦しい写真で恐縮です・・

カルシウムを効率よく摂取しようと飲んでいたのが

IMG_2809.jpg 森永乳業 ミルク生活!

IMG_2807.jpg 飲むのみ飽きたら、白玉粉と混ぜて白玉団子に♪

IMG_2810.jpg 白玉団子にあんこ、バニライアスを添えて休日のおやつに♪

ミルク生活、弊社でも扱っております!

骨密度が気になる方、最近身長縮んだかも?!の方・・・

おススメします。どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

こんにちは☆管理栄養士の大都です(^^)ノ

すっかり朝夕涼しくなり、彼岸花も咲き秋の風情です。

エコバックを持ち歩くようになり長らく・・・

それまでは買い物時に頂いていた、いわゆるスーパーの袋。

家ではごみ箱に設置する袋として便利に使わせて頂いていました。

が、いよいよ在庫が無くなってきた最近。

皆さまは、ごみ箱の設置するごみ袋ってどうされてます??

スーパーで有料の買い物袋を買う?取っ手つきビニール袋を購入する?

密かに悩んでおります(^^;

さて、先日の栄養指導での一コマ。

最後に来られたSさま。70歳女性。糖尿病。高血圧症。

血糖コントロールはまずまずですが、体重過多。血圧を下げるためにも減量が必要です。

開口一番「今日は来ないつもりやったのに。」

えっ、なんでですか⁈

「何もできてないから。体重ぜんぜん減ってないし。できてないねん。」と。

あら、そうですか。とは言え、おこし頂けて嬉しいです(^▽^)/

何もできていない、と仰ったSさまですが

3ヶ月前の指導後に約束して頂いた

「塩鮭、塩サバは買わない。」

「麺類を食べる頻度を控える。」

はしっかりと取り組まれていました。

「あれから、塩サバも塩鮭も買うてないで。麺類もそない食べてないで。」

何もできてないこと、無いですよ!しっかり約束覚えて取り組めているじゃないですか(^▽^)/(^▽^)/

確かに体重に変化はなかったのですが

減塩に取り組まれたS樣の今月の検査結果を一緒に確認したところ

3ヶ月前と比べてCre値、BUN値、尿酸値が下がっていました。

検査結果で基準値より高いと赤字になって表示されるのですが、黒字に。

数値の改善、赤字から黒字へ変わったことを説明し、減塩した甲斐があって腎機能の数値が良くなったと思いますよ、と説明。

俄然、やる気アップしたS樣。

今度は身体を動かすことを2、3目標に挙げてお帰り頂きました。

帰り際

「いや~来てよかったわ。」と残して。

よっしゃー!気分よく帰って頂けてこちらも嬉しい(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

栄養指導での一コマでした☆

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 大都宏子

IMG_2795.jpg

8月はお稽古がお休みでした。暑いとお花がもたないので。9月になってお稽古再開♪

こんにちは☆管理栄養士の大都です(^^)ノ

東京五輪2020ではたくさんの明るいニュースが流れ、アスリート達のスポーツに励む姿はいいなぁと感動した17日間でした。

今週からは昨年開催できなかった夏の高校野球、甲子園が始まります。球児たちの熱戦が少しでも誰かの勇気や希望に繋がればいいなと思います。

先日、4年ぶりに栄養指導で再会したHさま。

4年前にHbA1c6.0まで下げて卒業して頂きました。

また少しずつ上昇してきたから・・と自発的に栄養指導のご予約をされたようです。

今回確認した結果はHbA1c7.5。今年の4月からトントンと上昇してきたとのこと。

早速、ご本人が持参した食事記録を一緒に確認。

朝食にもたんぱく質、野菜を意識し、便秘予防にと、オートミールを食べ・・・

昼食も夕食もバランス的には量的にも大きな問題なし。

そんなHさまはご夫婦で歯科医院を経営。ご夫婦揃っての夕食後の団らんを大切にされています。

夕食後にご主人の好きな甘い物を一緒に食べながら、時には赤ワインとチーズや果物を・・・

ご夫婦仲良く、なんとも素敵な光景ではありますが、ちょっとここは糖尿病でもあるHさまの血糖コントロールのためにも少しご検討頂かねばなりません。

また、たんぱく質を・・と意識するあまり乳製品の摂る量が多い(^^;

朝食にヨーグルト100g、毎食のサラダには粉チーズを用い、昼食のたんぱく質にチーズを選び、夕食後の団らんにもチーズが登場する日もチラホラ。他に、ベーコンの手作りにもハマっておられ・・・

動物性脂肪の摂りすぎが見受けられました。

「自分でもここが問題やと思うねん(^^;」と言いながら。

本来夕食後の喫食は避けるよう指導しますが、ご主人との団らんのひと時は譲れないHさまに

実行可能な『改善できること』は何か?を考えてもらいました。

朝食のヨーグルトを低脂肪のヨーグルトに替え、量を減らす。

サラダの粉チーズの頻度を減らし、あらびき胡椒やビネガーも試してみる。

果物は一日の量を考える。

甘い物を毎日選ばない。

手作りベーコンも動物性脂肪たっぷり。1回に食べる量を半分に減らす。

薄々、この行動が数値悪化の原因と気づいていただけに、「やっぱりね。」と。

止めるように言うことは簡単ですが、患者様の生活の質を落とさないように、できることを考えてもらう。(もちろん数値にもよります。アカンものはアカンと言うことも多々ありますが)

患者さん自身が問題を意識して正しい行動に繋がるよう、応援しながら背中を押す。

そんな栄養指導ができればと思います。

まだまだ暑い日が続きます。皆様、どうぞご自愛くださいませ。

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 大都宏子

IMG_2786.jpg いきなり物騒な写真ですみません(^^;

学生の時に購入したマイ包丁。(この他に菜切り包丁、刺身包丁、出刃包丁の5本セット)本職用と刻印された包丁で、調理実習の後は自分で砥石で包丁研ぎをしていたのですが、嫁入り道具として日々使っていましたが、砥石でしっかり研ぐこともなく・・

先日、職人さんの包丁研ぎに出してみました。ピカピカになって切れ味抜群になって戻ってきました(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

こんにちは('◇')ゞ

すっかりご無沙汰しております、管理栄養士の大都です。

3月のブログを最後に3か月ぶり。お忘れではないでしょうか(;^_^A

4月に本社勤務に異動になってバタバタと3か月が過ぎてしまいました。

出勤途中にあるヤサカバスさん。

敷地にズラリと並んだヤサカバスを見て、なんとなく淋しさを感じておりましたが・・・

今朝、洗車しているのを見、なおかつ、バスガイドさんらしき女性が数名バスに乗ったり、降りたりしている姿を見かけました。

じっと我慢の観光業界に少し動きが⁈

朝から少し嬉しくなりました(^^)ノ

さて、今までほとんど踏み入れなかったコンビニ。あまり寄る習慣も機会もなかったんですよね。

本社に異動してきて、利用する機会が少し増えました。

で、つい店内を物色(^^ゞ

アーモンド.jpg アーモンド成分表.jpg食物繊維10.2gが摂れ、糖質4.3gの抹茶チョコレート

茶豆スナック.jpg IMG_2763.jpg食物繊維5.7gが摂れ、1袋167kcalのノンフライ茶豆スナック

gaba1.jpg クッキー成分値.jpg GABA、ビタミン入りクランベリークッキー 1袋食べて65kcal

これは、糖尿病で減量に励んでいるAさまに紹介しよう、と購入。

嚙み応えもあって、糖質も控えめ、食物繊維たっぷり(チョコとスナック)

どれも美味しかったです。

はーと&はあとでも低カロリーのお菓子や飲料は取り揃えております。

気になった方はぜひご相談を☆

担当管理栄養士があなたにあった食べ方、量のアドバイスします!

はーと&はあとライフサポート 管理栄養士 大都宏子

ご無沙汰していた間のお稽古花を一挙大放出

IMG_2728.jpg 八重桜 IMG_2735.jpg芍薬と燕子花(カキツバタ)

IMG_2742.jpg薔薇 IMG_2747.jpg 向日葵 IMG_2752.jpg アガパンサスと菊、撫子

IMG_2755.jpgカサブランカとグロリオサ

3.11

こんにちは☆北摂管理栄養士の大都です(^^)ノ

3.11 

2011年3月11日に起きた東日本大震災から10年経ちました。

当時、直接の被害はなかった私たちにも衝撃的な映像でした。

それから7年後の

2018年6月18日 7時58分に発生した大阪北部地震

IMG_1846.jpg  地震で落ちた時計。

防災意識のなかった私がいきなり被災者になった日。

地震で自宅内がめちゃくちゃになり、ガスのない中でどうやって食べるかを考え・・

配管のみで支えている状況の浴室が立ち入り禁止になり、1か月近くの銭湯通いをし・・

1995年1月17日の阪神淡路大震災でも幸いにも直接的な被害に遭わなかった分、

一気に地震の供えを考えた出来事でした。

3月11日、6月18日は

何気なく送っている当たり前の日常に感謝する日でもあり、防災意識を改めて考える日にしたいと思います。

最近は5年、7年保存が可能な保存食がずいぶ出回るようになりました。

これらの特別な商品もよいですが

「ローリングストック」という言葉をご存知でしょうか?

いつも食べている食品を多めに買っておき、普段の食事で消費し補充し、常に一定量を備蓄するという考えです。

レトルト商品や缶詰、乾物、常温保存可能な商品など少し消費期限の長いものが良いかと思います。

はーと&はあとでも様々な商品を扱っています。

レトルトや常温保存可能な高カロリーや高たんぱくの飲み物や、減塩のおかず、常温保存可能な低たんぱくパンなど

ちょっと簡単に入手しにくい補助食品も扱っています。

ぜひ、日常の食事療養だけでなく保存食としても活用して下さいませ。

〈TaBeLu+倶楽部 デジタルカタログは下記をクリック〉

https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

はーと&はあとライフサポート管理栄養士 大都宏子

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 末藤 浩平
  • 樋口 和希
  • 廣瀬 優子
  • 大河内 絵理奈
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美