竹輪美里のブログの最近のブログ記事

こんにちは!京都管理栄養士の竹輪です☆

2021年がスタートしましたが、京都・大阪・兵庫でも緊急事態宣言が発令されまだまだ油断ならない状況が続きますね・・・(+o+)

訪問の際にマスク着用・アルコール消毒徹底し感染予防に努めながら、日々の業務にあたっています。

(極寒でのアルコール消毒は手が凍りそうです(*_*)笑)

去年の8月にブログで紹介させていただいた方のご報告です。

胃を全摘された80歳・独居の女性の方で、、身長148cm体重33kg、BMI14.6。

食事は朝・昼・夕と10時・15時の5回に分けて喫食。

2年前から体重は変わっていないが主治医の先生からもっとしっかり食べ体重を45kgまで増やすように毎回言われているとの事。

栄養補助食品のエンシュア缶の処方もあったが薬っぽく濃く甘い味で飲めなかった。

娘様が買ってきたメイバランスも同じ理由で無理だった。さっぱりとした補助食品利用し体重を増やしたいとのご要望でした。

 

何品か栄養補助食品お試しいただき、9月末よりアイソカルクリアエプリッチたんぱくゼリーセブンでのTaBeLu+倶楽部ご利用開始となりました。

↓.jpg 

(( 3か月後 ))

毎日10時と15時の間食時に栄養補助食品喫食いただき、体重32kg⇒35kgへ増加!

本人様も、「実感はないけど間食をはーとで頼む補助食品に変えたからやね、こんなこと今までなかったからびっくり。」と嬉しそうにされていました!(^^)!

寒くなり、アイソカルクリアの摂取があまりすすまないとの事なので、温めておいしく飲める栄養支援スープを提案しご試食していただいてます!

さらに3か月後にプラス3kgの38kgに増量できるように、引き続き間食は栄養補助食品を摂取いただくようにとお約束しました。

 

また経過ご報告しますね☆

 

 

 

TaBeLu+倶楽部のカタログが、デジタルとなりホームページに掲載しています!

取扱商品も増え、写真付きで見やすくなっていますので是非是非!ご覧くださいヽ(^o^)丿

 

↓↓ デジタルカタログはこちらから ↓↓

https://www810810.meclib.jp/heart810/book/index.html#target/page_no=1/

 

 

IMG_E6553.JPG    IMG_E6554.JPG   IMG_E6560.JPG 

年末に感染予防徹底し、久しぶりの外食に行ってきました☆

 

京都管理栄養士  竹輪美里

 

みなさん、こんにちは!京都管理栄養士の竹輪です!(^^)!

朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが、皆様いかがおすごしでしょうか。

 

 

先日、栄養指導先のクリニックの先生にお声掛けいただき、南歯科医師会学術研修会に参加してきました!

 

「健康寿命延伸を目指しての医科歯科連携 〜キーワードは"口" 卒煙と食事〜」をテーマとし、喫煙が及ぼす影響についてや、喫煙者の患者様に禁煙の行動変容を促すための声掛けの仕方について学びました。

 

講義の中で禁煙する気のない患者様にどのようにアプローチをすれば禁煙をしようという意識に変化をするか、「はい」「いいえ」だけで答えられる閉じた質問ではなく、本人の口からいろいろなことがヒアリングできる開けた質問はどのようにすればよいか、実際に患者役と医師役に分かれてロールプレイを行いました。

自分から喫煙は体にいけないものだと実感頂けるように話をしないといけないのはわかっているけれど、頭で考えながら話すと上手に言葉が出なく途中で変に間が開いてしまったりと中々上手にできず・・・(+o+)

他の先生方も、流れにのって話してみるとどうしても指導の方が強くなり、閉じた質問になってしまっていました。

やる気のない患者様に指導という形で「~しないといけません」「~しましょう」と提案しても、その場では「はい、わかりました。」と返答されて、実際の行動につながらない・・・。と普段患者様や利用者様との栄養相談で私が感じている事と同じようなことを先生たちも感じられていました。

 

食事療法に前向になっていただけるよう『開けた質問』を意識しながら、日々の業務に生かしていきたいです!

 

 

IMG_0352.jpg

 

秋晴れの日に宇治の新規面談に行く途中の風景(*^^*)

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

  

 

はーと&はあと 京都管理栄養士 竹輪美里

 

みなさん、こんにちは!京都管理栄養士の竹輪です!

蒸し暑い日が続いていますね・・・(*_*)

熱中症予防のためにしっかりと水分補給を行いながら、訪問をしています!

 

先日、胃を全摘された方の面談に行ってきました。

80歳・独居の女性の方で、身長148cm体重33kg、BMI14.6、Alb4.4、TP7.6

食事は朝・昼・夕と10時・15時の5回に分けて喫食。

2年前から体重は変わっていないが主治医の先生からもっとしっかり食べ体重を45kgまで増やすように毎回言われているとの事。

栄養補助食品のエンシュア缶の処方もあったが薬っぽく濃く甘い味で飲めなかった。

娘様が買ってきたメイバランスも同じ理由で無理だった。さっぱりとした補助食品利用し体重を増やしたいとのご要望でした。

 

消費エネルギー量は約1125kcal

2年間体重の増減がないため、1125kcalは毎日摂取できていると想定。

体重を増やすためには今よりも摂取エネルギーを増やす必要があるが、胃全摘のため食事の量を増やすのは難しい。。。

そのため間食のプリンを栄養補助食品に変更するか、1日かけてこまめに一口ずつドリンクタイプの補助食品を飲むようにご提案しました。

本人様の嗜好に合う補助食品を見つけ、毎日200kcalプラスし、まずは3か月後に35kgを目指すことを目標に、いろいろな種類の補助食品をご試食いただくことになりました。

 

胃全摘の方はどうしても喫食量が少なくなってしまうので、食事の量より質を考え、なるべく少量で栄養価の高いものを選択して食べる必要があります。

栄養補助食品は数が多く色々な種類・味があるので、ご利用前に試食いただき本人様に合うものをご購入いただいてます。

 

IMG_0343.jpg

 

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

 


はーと&はあと 京都管理栄養士 竹輪美里


みなさん、こんにちは!京都管理栄養士の竹輪です♪

まだ6月ですが、30度越えの「真夏日」続いていますね・・・(-_-;)

マスクをして訪問しているので熱中症の予防のために、こまめに水分を摂ったり屋外では状況に応じてマスクを外すなどの対応をしています。

 

 

2月からご利用いただいている利用者様からうれしい改善の報告をいただいたので、皆様にもご報告致します!

 

ケアマネジャーさんからご紹介いただいた、76歳、一人暮らしの糖尿病の男性の方です。

1月に入院されており、退院後血糖コントロール改善(HbA1c6.5BS87)されていたが、退院からひと月たち、食事内容がまた乱れてきている。

2月の受診の時点で血糖コントロール悪化指摘され服薬開始。

他疾患もあり、大きな検査が5月にあるとの事でそれまでに退院時の良好な状態に戻したいとのご相談でした。

2月の血液検査の詳細結果は不明でしたが、主治医の先生から果物禁止され、服薬が開始になったことで本人様も悪化を自覚されていました。

食事内容ヒアリングすると、朝食は食パン(6枚切り)2枚とバナナ・牛乳、昼食はカレー・パスタ・パンなど炭水化物のみ、夕はご飯・メイン・野菜の副菜・お味噌汁との事。おかきなども毎日間食されており、摂取エネルギーのほとんどを糖質で摂取されていました。

栄養目標を、食事のバランスを整え、次回血液検査(6月)までに、退院時の良好な状態に戻す、行動目標を朝食に野菜を足し、野菜たんぱく源(お肉・お魚・大豆製品など)炭水化物の順番で食べる。②(早食いもあったため)食事は20分以上かけてゆっくり食べる。果物は止め、間食は大袋から小袋にかえ12袋程度にすると、設定しまし、週5回・51400kcalカロリー脂質調整食にて配食ご利用開始となりました。

(配食以外の食事は、配食を参考に1食の量・味付けなどを守り自炊していただきました。)

 

配食を用い、自分に必要な食事内容を理解していただき食事の乱れ改善したことで、5月の血液検査では、HbA1c5.5BS106と退院時の良好な状態に戻り服薬も中止になりました。

 

今月の受診でも、HbA1c5.6BS90台と良好な状態維持されています。(6月の状態報告時に、ピーク時はHbA1c8%超えていたと言われたとの事!)

本人様の中でも服薬が中止になったことが大きかったらしく、「食事は大事やなぁ~」と食事療法の大切さを実感頂けたようです!

 

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

 

夏に向けて、経口補水ゼリーの試飲を行いました☆

 IMG_0333.jpg

 

はーと&はあと 京都管理栄養士 竹輪美里

こんにちは!京都管理栄養士の竹輪です(*^^*)

コロナウィルスの緊急事態宣言を受け、はーとでもこの1か月は通常と違う業務内容で仕事をしています。

はーとでは事前に担当の管理栄養士がご自宅や入院先へ訪問し、栄養指導や配食のご利用についてご説明を行ってから、配食をお届けしていました。

しかしコロナウィルス対策として人と人の間に十分な距離を保つ「ソーシャル・ディスタンス」が推奨されているので、今は訪問ではなくお電話で初回の面談をしています。

訪問時のように1時間もお電話でやりとりするの難しく、殆どが配食のご利用案内が中心になってしまっています(>_<;)

通常ではご自宅に訪問し面談することで、話している時に口唇や舌が乾燥していないか、呼吸は荒くなっていないか、手の血管や爪はどのような状態か、どのような生活環境で過ごされているのか、お買い物はどこに行っているのか、など様々な情報をヒアリング以外で確認をしています。

時には冷蔵庫の中を見せていただいたり、ごみ袋の中をのぞいたりもしています!(笑)

こうしてお電話で面談を行うことにより、「フェイスtoフェイス」実際に訪問しお顔を見てお話を聞くことの大切さを実感しています!

初回面談がお電話になった方には最後に、コロナウィルスが落ち着いたら初回のフォローは訪問をさせていただくようお願いをしています。

また皆様のもとへお伺いできるように、コロナウイルス感染拡大が1日でも早く収束することを願っています!

IMG_6463.jpg

5月19日 夕食 11)塩分調整食

469kcal たんぱく質19.4g 脂質6.8g 塩分2.0g

肉じゃが   白菜のオイスター炒め  

なすの含め煮  なばなと人参のおかか和え

 

<カタログをご希望の方は下記から閲覧・ダウンロードできます>

https://www.810810.co.jp/download/

 

はーと&はあと 管理栄養士 竹輪美里

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 末藤 浩平
  • 樋口 和希
  • 廣瀬 優子
  • 大河内 絵理奈
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美