金成なつみのブログの最近のブログ記事

こんにちは。

東京管理栄養士、金成です。

近頃急な雷雨が多くバイクに乗りながらびくびくしております・・・。笑

 

 

さて、最近は少しずつ新規のお問い合わせをいただけるようになってきました。

嬉しい限りです。

たくさんの食生活にお困りの方に早く出会えるように頑張ります。

 

最近ではいなげやの店舗にも顔をださせて頂いてます。

生活習慣病になりかけの従業員も多い・・・。

普段ご高齢者様のお客様が多いですが・・・

若い方で生活習慣病をお持ちの方が多すぎます・・・。

食事療養も早い段階であれば難しくないのに・・・。

早い段階から管理栄養士として携わりたいと強く思います。

早い段階から危機感を持って食事療養に臨める様に・・・

しっかりと食事療養の大切さを伝えられる栄養士にならなければ

いけないと感じました。

頑張ります(^ω^)☆

 

 

写真ははあとワンといなげやのキャラクター・ぴいちゃんです。

後ろにもはあとワン・・・♪

金成のデスク周りはなんだかカラフルです・・・笑

IMG_8561.jpg

 

はあとワンとぴいちゃんで癒されながら、お仕事頑張ります♪

 

 

 

いなげや 管理栄養士 金成なつみ

こんにちは。東京管理栄養士、金成です。

すっかり梅雨になり、ワールドカップも始まりましたね♪

まったくスポーツに興味がないので・・・これを機に一度見てみようかなー・・・なんて考え中です★

 

さて、先日新規訪問させていただきました。

以前よりいなげやの宅配事業のご利用者様。

他社配食を利用されていた方で味が合わず、食事量が少ない方でした。

特にその他の病態はなかったのですが、揚げ物が苦手で食べたくないということで、

健康バランス食ではなく、揚げ物が出ないカロリー脂質調整食で提案させていただきました。

まずは、しっかり食事を食べてもらうことを目標にお伝えしました。

 

ご利用開始し、ドライバーの方に話を聞くと美味しく食べられている。

これなら完食出来そうとお声を頂きました♪

その後、お電話でお話をさせていただくと、これなら続けられそう♪とのお言葉。

嬉しい限りです!!

その後も栄養士さんから電話が来てうれしかったとドライバーに話してくれていたみたいです。

ご利用者様にとって管理栄養士として携われることがうれしいです。

しっかり食べて低栄養から脱却のお手伝いをこれからもしていきたいです♪

 

 

また、東京の多摩地区は在宅ケアへとても力の入れている地域だと感じます。

仕事後に勉強会などもあり、参加をさせていただく機会があります。

さまざまな職種の方の話を聞け、食事の大切さなども本当に考えさせられます。

勉強する機会が多いこと、嬉しい限りですね。

在宅ケアの一員としてお仕事できるように、私もしっかり頑張りたいです★

 

 

 

いなげや 管理栄養士 金成なつみ

こんにちは。東京管理栄養士、金成です。

 

最近は暑い日が続き、日焼け対策をしっかりとしないとですね。

 

 

さて、先日はご利用者様のお宅に訪問いたしました。

お客様第一号の方です。

カリウム制限と水分制限が有り、どんなものを飲めばいいかわからないというお悩みでした。

初回訪問ではお水しか飲んでいないと聞いていましたが

緑茶は葉を挽いて飲むことと

コーヒーが好きで飲むとのこと。

緑茶は葉を挽いて飲むとカリウムが多くなってしまいます。

コーヒーもカリウムの多い飲み物になります。

そこでお約束をさせていただきました。

コーヒーか緑茶は一日にどちらか一杯までにする。

在宅だと好きなものをすべて我慢するのは嫌ですもんね。

その方にとって続けやすい食事療養を提案することが

大切なんだなーと改めて感じました。

 

毎日食事を届けてもらえてドライバーと話が出来ることが

すごくうれしいとのお言葉も頂きました。

初回訪問時に比べて顔色も良くなり、安心しました。

ただお食事をお届けするだけではない。

本当にそう思います。

お食事を通してお客様と触れ合え、

頑張ろうと思いました。

 

 

 

IMG_2910.jpg   

 

写真はいなげやで作ってもらえたはあとワンストラップです♪

わーい♪かわいいー♪

今日も頑張ります☆

 

 

いなげや 管理栄養士 金成なつみ

 

こんにちは。東京管理栄養士、金成です。

そろそろ梅雨が近づいてきましたね・・・。

くせっ毛の私には辛い季節となってきました・・・(;_;)

 

 

さて、最近少しずつですがお客様が増えてきました。

関係機関の方から紹介したいと言われるとうれしいですね♪

必要としている方にたくさん出会いたいです。

 

そして最近エリアの拡大がありました☆

東大和市、武蔵村山市、昭島市。

一部お断りするケースはあるかもしれませんが、以前から

お問い合わせを頂いていた地域です。

必要としている方もたくさんいると思います☆

 

先日お問い合わせ頂いた関係機関の方・・・

紹介したいと言っていただきました。

糖尿病性腎症で嚥下障害の方。

嚥下に対応したお食事のご用意が出来ず、

嚥下サポートサービスもまだ東京では出来ていません・・・。

管理栄養士として関わりたかったです。

いなげや宅配事業やいなげやでやっているドラッグストアもあるので、

嚥下商品のアドバイスも出来るようにならなくちゃですね!

 

知識も経験もまだまだ浅いひよっこ管理栄養士の金成ですが・・・

力になりたい気持ちは人一倍あります☆

お食事にお困りの方の力になれるようにがんばりまーす♪

 

 

 

 

いなげや 管理栄養士 金成なつみ

こんにちは。東京管理栄養士、金成です。

 

連休を頂き、久しぶりに実家でゆっくりと過ごせました♪

実家では、大好きなもっこうばらが咲いていて癒されましたー☆

IMG_2643.jpg

今日からまた頑張ります(^_^)

 

 

さてさて、東京でのお食事のお届けが・・・

始まりましたー☆

 

まだまだお食事にお困りの方に出会えず・・・

早く出会いたいと思い、関係機関の方にご案内していきたいと

思います。

 

そして・・・

ご存知の方もいらっしゃると思いますが

東京事業部でお届けするお食事は

はあとワン号でお届けいたします♪

IMG_3556.jpg

かわいいです・・・♪

はあとワン号にはこれからたくさん頑張ってもらいますよー♪

そのためにも・・・今日も早くいろんな方のお役に立てるように・・・

頑張ります☆

 

 

 

 

 

 

いなげや 管理栄養士 金成なつみ

 

 

このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美