金成なつみのブログの最近のブログ記事

こんにちは。東京管理栄養士、金成です。

 

 

来月姉が結婚することになり、お休みの日にお兄さんになる方に会って来ました~♪

お姉ちゃんっ子の私は少し複雑な気持ちですが・・・笑

ずっと欲しかったお兄ちゃんが出来ると思うとうれしい限りです♪

 

  

 

さて、先週から関係機関へ訪問させていただいてます。

新しい地図を持ってうろうろ・・・

方向音痴な私は迷子になってばかりで道を早く覚えたいですね・・・。

 

訪問時にケアマネージャーの方にお会いしますが、

なかなか食生活に不安を抱えている方がたくさんいるようです。

独居で痩せてきたという方や糖尿病や腎臓病などの生活習慣病の方

食事療養したくても上手くコントロールの出来ていない方・・・

お食事のお悩みを改善する力になりたいので頑張ります☆

 

 

東京事業部のお食事の開始は5月7日~です(*^_^*)

もうすぐ開始ですよー♪

 

開始前に少しでもたくさんの方に知っていただけるように

今日も迷子になってきます☆笑

 

 

 

 

 

いなげや 管理栄養士 金成なつみ

 

こんにちは。東京管理栄養士、金成です。

 

東京に来て1週間とちょっとたちましたー☆

花粉も和らぎすごしやすくなってきましたね。

 

 

さて、担当エリアが決まりました♪

私、金成は立川・国立エリアを担当いたします。

担当も決まり、力になれるように頑張ります♪

 

 

そして・・・以前から食品や日用品は宅配を行っていたため・・・

配送ドライバーの方がお食事も始めますと宣伝をして下さっておりました☆

早くも第一号のお客様が入り、先日訪問に行ってまいりました(*^_^*)

 

関西、関東問わず、必要として下さっている方はいるんだなあ・・・と感じ、

期待に応えられるように精一杯走り回ります♪

少しでも食生活にお困りの方の力になりたいです・・・♪

 

 

IMG_0304.jpg

 

 写真は立川のゆるキャラくるりんです♪

 かわいい・・・♪

 

 

 

 

 

 いなげや 管理栄養士 金成なつみ

こんにちは。管理栄養士の金成です。

  

桜の開花がニュースでやっており、春はもうすぐですね。

 

春といえば・・・

東京事業部が始まります・・・★

先日は4月から住むアパートの引っ越しをしてきました(*^_^*)

生まれて初めて東京都民になります・・・♪

行ってみたらのどかな町でしたが・・・(笑)東京です!

東京事業頑張りますよー!

 

 

事業開始にあたり不安もたくさんです。

今は、不安なところは先輩に確認しながらやらせてもらってます。

それができなくなってしまうのは本当に心配ですが・・・

今まで先輩たちに教えてもらったことを生かせるように頑張りたいです(*^_^*)

 

研修ではたくさんの方にお会いできました★

焦ってしまっていろんな方に

「新人さん頑張って。」

と声をかけていただきました♪

まだまだ半人前ですが・・・

精一杯頑張って早く一人前になりまーす!

 

 

 

はーと&はあと 管理栄養士 金成なつみ

こんにちは。管理栄養士の金成です。

 

暖かくなったと思うとまた寒くなったり・・・

皆様風邪などひかないように気を付けてくださいね。

 

 

さて、先日東京出張に行って参りました♪

実は東京事業はいなげや社という首都圏で有名な会社との事業提携をすることなっております。

スーパーを主にしている会社なのですが、私も幼い時に家族でよく利用していたお店です♪

小さい頃から知っている会社との事業提携は不思議な気持ちです♪

 

 

今回の東京出張はいなげや社主催の食のエボリューションというイベントでした♪

  

IMG_0488.jpg

  

イベントでは、興味を持ってくださる方にサービスの説明をさせていただいて、利用したい!

と言って頂いたのですが、お住まいが配送エリアに入っておらず、

エリア拡大できるように頑張ります!!としか言えず、残念だったこともありました・・・(/_;)

  

 

東京地区でもたくさんの方たちが興味を持ってくださり、うれしい限りです☆

期待に応えられるように・・・一生懸命頑張ります♪

   

  

もうすぐ春ですね!

東京事業開始まで残り少ない研修期間ですが・・・

しっかり勉強して東京に向かいたいと思います♪

花粉に負けずにがんばりまーすっ!(^^)!

    

  

  

 

はーと&はあと   管理栄養士   金成 なつみ

こんにちは。管理栄養士の金成です。


最近は、ポカポカ陽気の日もありうれしい反面、花粉が気になります・・・。
最近鼻がムズムズで目もかゆいような・・・
うーん・・・花粉に負けないように頑張ります(*^_^*)


さて、2月から新規訪問をやらせてもらい、先日お伺いした方のお話です。
腎臓の機能低下があり、味噌汁は減塩味噌を利用して、
減塩に取り組んでいる方。
機能低下もまだ顕著ではないため、お医者様からも塩分控えめとの指示。
はーとのお食事も減塩食でのお届けに。
今まで栄養指導を受けたことがなかったとのことで
不安がたくさんあったみたいです。
野菜ジュースって塩分ある?
牛乳は飲んでも大丈夫?
と言った質問まで・・・。
食事療養に対して頑張ろうと思って、頼っていただけること・・・
うれしい限りです(*^^)v

まだ担当としてサポートできないことは寂しいですが
ぜひ食事療養を頑張っていただきたいですね。

まだまだ栄養相談を受けても自身がなく
先輩方に確認しながらお話させていただいておりますが・・・
しっかりサポート出来るように頑張ります(*^_^*)



はーと&はあと 管理栄養士 金成なつみ


このブログを購読する

管理栄養士プロフィール

  • 大都 宏子
  • 島田 天心
  • 小山 祐子
  • 磯好 幸枝
  • 竹本 敏美